1 :名称未設定2011/05/24(火) 11:04:51.53 ID:r5O+3UkG0
■アップル公式
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/bootcamp/

Boot Camp 3.0, Mac OS X 10.6:よくお問い合わせいただく質問 (FAQ)
http://support.apple.com/kb/HT3777?viewlocale=ja_JP

・フィードバック - バグ報告・新機能の要望など
https://regist.apple.co.jp/feedback/macosx/

■BootCampの使い方・Windowsのインストール方法
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/Boot_Camp_Install-Setup_J.pdf

■まとめサイト
・Boot Campまとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/59.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/58.html

■前スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 37個目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1294775027/
202 :名称未設定2011/07/03(日) 23:05:08.10 ID:iNIi9WNiP
>>199
>>1のリンク先には目を通した?
2 :名称未設定2011/05/24(火) 11:05:11.43 ID:r5O+3UkG0
過去スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 35個目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1272670844/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 34個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264497845/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 33個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1261286494/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 32個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1256315638/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 31個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1251810143/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 30個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1242692537/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 29個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1235653468/l50
Windows on Mac! アップル Boot Camp 28個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1231257493/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 27個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1225863309/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 26個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1218683232/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 25個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211863036/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 24個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1208714036/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 23個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1204026831/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 22個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1199840341/
3 :名称未設定2011/05/24(火) 11:05:28.83 ID:r5O+3UkG0
ご参考
Windows 経由で Mac OS X のドライブ指定文字を変更する(とデータの消失を招きます)
ttp://support.apple.com/kb/TS3200?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Windows 7 がターゲットディスクモードのドライブを検出しない
ttp://support.apple.com/kb/TS3165?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro (13-inch, Late 2009), Boot Camp:Boot Camp 3.1 以降をインストールすると、Windows 7 のワイヤレスネットワークの問題が解決する
ttp://support.apple.com/kb/TS3196?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Microsoft Windows のシステム条件
ttp://support.apple.com/kb/HT1899?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Windows 7 のインストールについてよくお問い合わせいただく質問
ttp://support.apple.com/kb/HT3986?viewlocale=ja_JP
Graphics Firmware Update 1.0:iMac および Mac Pro の Windows 7 との互換性
ttp://support.apple.com/kb/HT3967?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Vista から Windows 7 にアップグレードすると「0x80070005」が表示される
ttp://support.apple.com/kb/TS3172?viewlocale=ja_JP
Apple Wireless Keyboard (2009):Boot Camp を使用した場合に、Windows で一部の特殊キーの機能が認識されない
ttp://support.apple.com/kb/TS3038?viewlocale=ja_JP
Apple Magic Mouse:Boot Camp を使って Microsoft Windows 上で縦方向のスクロールとスワイプ操作ができない
ttp://support.apple.com/kb/TS3039?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Boot Camp を使って Windows 7 をインストールしているときに iMac (27-inch, Late 2009) に黒い画面が表示される
ttp://support.apple.com/kb/TS3173?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Microsoft Vista (SP1) の Windows 自動更新のエラー報告について
ttp://support.apple.com/kb/TS2463?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:64 ビット版 Microsoft Windows Vista, Windows 7 を実行できる Mac
ttp://support.apple.com/kb/HT1846?viewlocale=ja_JP
「Boot Camp 3.1」で64ビット版Windows 7を試してみた (64ビット非対応機種に無理矢理インスコ)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/21/news091.html
4 :名称未設定2011/05/24(火) 11:05:47.30 ID:r5O+3UkG0
Mac OS X 10.5 or later, Boot Camp:Windows XP の初期設定中に「Disk error」と表示される
ttp://support.apple.com/kb/TS1722?viewlocale=ja_JP
Boot Camp 3.0:Windows XP Service Pack 3 をインストールできない
ttp://support.apple.com/kb/HT3841?viewlocale=ja_JP
Windows XP Professional (Service Pack 2) に Boot Camp ドライバをインストールしているとインストールが中断する
ttp://support.apple.com/kb/TS2980?viewlocale=ja_JP
Apple Magic Mouse または Apple Wireless Keyboard の使用時の Windows の問題を解決する
ttp://support.apple.com/kb/TS3092?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Windows での Apple Wireless Keyboard のキーボードマッピング
ttp://support.apple.com/kb/HT1171?viewlocale=ja_JP
Windows XP または Vista を搭載したMacBook Pro (Mid 2009) 以降では、アナログ音声入力が選択できない
ttp://support.apple.com/kb/TS2725?viewlocale=ja_JP
一部の Mac コンピュータで Microsoft Windows を使っている場合、ヘッドフォン側に音が自動的に切り替わらないことがある
ttp://support.apple.com/kb/HT3588?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro (15-inch, Mid 2010):FireWire ドライブの動作が Windows 7 で遅くなる
ttp://support.apple.com/kb/TS3188?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro (Mid 2010):Windows XP Service Pack 2 用 Boot Camp ドライバをインストールすると
「新しいハードウェアが見つかりました」ダイアログボックスが表示される
ttp://support.apple.com/kb/TS3307?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro (15-inch, Late 2008)、MacBook Pro (17-inch, Early 2009)、MacBook Pro (15-inch, Mid 2009)、
および MacBook Pro (17-inch, Mid 2009) の Windows で GeForce 9400M グラフィックスを選択できない
ttp://support.apple.com/kb/TS2457?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro (15-inch, Mid 2010) and MacBook Pro (17-inch, Mid 2010):Windows で Intel HD Graphics オプションを選択できない
ttp://support.apple.com/kb/TS3295?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:HP プリンタドライバを Windows にインストールできない (USB エラー)
ttp://support.apple.com/kb/TS3447?viewlocale=ja_JP
5 :名称未設定2011/05/24(火) 11:05:57.21 ID:r5O+3UkG0
Boot Camp:Boot Camp 2.2 を 3.0 にアップグレードしたときの 2727 エラーまたは再起動保留メッセージ
ttp://support.apple.com/kb/TS3225?viewlocale=ja_JP

これいるかなあ?
2048バイト超えて、文字数オーバーで書き込めなかったから分離したけど、いらなかったら次スレから削除してね

というわけで、テンプレここまで。
6 :名称未設定2011/05/24(火) 12:07:59.83 ID:vrBXr4VA0
WIN7のDSP版の私の認識がふわふわしているので、質問したいんですが、

いま手持ちのMBPに入れているDSP版のWIN7を、
新しく購入予定のMBPに入れても大丈夫なんでしょうか?
もちろん旧いMBPからはその都度アンインストールすること前提なのですが、
つまりライセンス的に2台目、3台目に移行しても良いのでしょうか?
(購入時についてきたメモリは、たぶん倉庫にまだあります。)
8 :名称未設定2011/05/24(火) 12:27:31.17 ID:fH3P/+7L0
>>6
参考にならないかもしれないけど。

iMac(2009)に入れたWindows7。
OSXを再インストール、ブートキャンプ領域を削除後iMacを売却。
その後購入したMac mini(2010)に↑の7をインストールしたらオンライン認証出来なくて電話での認証になった。
9 :名称未設定2011/05/24(火) 12:28:31.76 ID:4zaXA+VN0
>>6
旧MBPにDSPでライセンスされたパーツ(メモリとかHDDとか)を
新MBPに取り付ければ使うことが出来る。

ちなみに購入時に付いてきたメモリを取り付けてなかったら
旧MBPですらライセンス違反。
7 :名称未設定2011/05/24(火) 12:27:20.52 ID:InN9hiT00
DSP版は自作PC用に買ってるから
そういう使い方してるよみんな
たしか3ヶ月?MSに接続しなければ
容易に認証されるはず
10 :名称未設定2011/05/24(火) 12:51:31.04 ID:vrBXr4VA0
6です。ありがとう。
みなさん、やはりそのように使われているんですね。
良かった〜。
9さんのおっしゃること認識してますが、付属のメモリが128なもんでw
でも厳密にはライセンス違反ですもんね。肝に銘じますw
11 :名称未設定2011/05/24(火) 22:49:07.79 ID:hOzw7Y8t0
ライセンス違反というものあるし再インスコ面倒そうだったからリテール版入れてる
12 :名称未設定2011/05/25(水) 09:42:09.55 ID:nDvLd+k+P
通常版(32bit/64bit同梱)2万円
DSP版(32bitもしくは64bitのいずれか)1万円

こんな値付けするんだったら
普通に通常版を32bitと64bitに分けて
それぞれ1万円で売ればいいのにね
13 :名称未設定2011/05/25(水) 19:34:21.34 ID:3Pexa6qK0
64bit版買ったはいいけど今まで使ってたソフトが動かねーぞゴルァ!
なんてことが物凄くありがちなのでパッケージ版は両方対応しているんだろう。
安さにつられてDSP版を買うような人は自己責任でよろしくってことで。
14 :名称未設定2011/05/25(水) 20:57:05.13 ID:zeGvKb2r0
>>13
いや、64bit版でおどろくほど今までのソフト動くよ。
システムファイルも32bit用は別フォルダにインストールされる仕組みなのでコンフリクトしないようだ。
16 :名称未設定2011/05/25(水) 22:33:48.65 ID:P3kY06qq0
>>13
なんでその動かないソフト書かないの?
19 :名称未設定2011/05/26(木) 00:17:23.93 ID:aD3z4ECm0
>>15
できません

>>16
>>13は一般論書いてるだけだろ
22 :名称未設定2011/05/26(木) 19:03:31.52 ID:jKkDJmx+0
>>16
例えばDOS時代に作られWin95で開発終了した業務用ソフトとか。
「運良く」XPまでは動いてたけど64bit版Win7ではインストーラ自体がはじかれたりする。
うちの会社ではデータベースソフトとラベルプリンターが該当しますね。
15 :名称未設定2011/05/25(水) 22:22:42.04 ID:UyW8Yiss0
初歩的な質問ですいません。

8年くらい前に買ったWindowsのパソコンに最初から付属していたリカバリCD?を使ってiMacにWindowsXPのOSを入れたり出来るんでしょうか?
18 :名称未設定2011/05/25(水) 22:58:02.22 ID:PP3qbTlK0
>>15
リカバリCDだとその機種固有の設定になってたりするぞ
ものによっては汎用だったのもあったけどな
17 :名称未設定2011/05/25(水) 22:56:36.89 ID:P4h2idmm0
MacBook Air13にBoot CampでWindows7入れたんだけど、
ディスクのイジェクトボタンでメディアの取り出しって出来ないのでしょうか?
もちろんWin用のBoot Campドライバ(3.2)はインストール済みです。
20 :名称未設定2011/05/26(木) 00:46:14.16 ID:CzLz2SIM0
>12
大手市販PCに付いてるWin7のボリュームライセンスは1台1,200円らしい
Mac本体はBoot Campと一緒にWin7のライセンスシールも入れておけばww
21 :名称未設定2011/05/26(木) 12:12:14.28 ID:W69vax9s0
64bitで動かないソフトはほとんどないけど
周辺機器が対応してないことはよくある
もし周辺機器使う場合は64bit版のドライバがあるか確認すべし
23 :名称未設定2011/05/26(木) 19:07:09.63 ID:l5V3RPsL0
そのためのPROのXPモード
26 :名称未設定2011/05/26(木) 19:29:43.82 ID:tdWDZflL0
>>23
XPモード以前に互換モードでもインスコ可能だろう
てかそこまで行くと64bit関係ないな・・・
24 :名称未設定2011/05/26(木) 19:09:08.23 ID:A2NnwLkc0
アップルワイヤレスキーボードを使ってwindowsを操作するときに、かなキーを押してもかな変換されないのですが
どうすれば解決できますか?
25 :名称未設定2011/05/26(木) 19:11:25.06 ID:1v1cK7SB0
バッファローの地デジチューナー、と言うかドライバーかソフトか。
64bitだと動かなかった…。
28 :名称未設定2011/05/26(木) 23:05:41.42 ID:tb1T8kuSO
若干スレチだけど、iMac使ってバーチャルボックスにWindows7インストールして、Windowsでネットラジオ(Yahoo!ミュージック)聴きながら同時にMacのほうでもネットできるの?
30 :名称未設定2011/05/27(金) 11:08:25.04 ID:oepYXQsY0
パラレルとブートキャンプの併用ってライセンス的にはどうなんでしょう?
調べたら昔はセーフで、最近はマイクロソフトが禁止してるというような記述を見つけたのですが。
31 :名称未設定2011/05/27(金) 11:33:35.04 ID:jGIfiqeS0
>>30
ライセンス的にはもう認められていない
以前は、両者で通らなかった場合、電話でその旨説明すれば
通るようにしてくれた(併用が認められていた)

つまり認証できるか出来ないかとライセンス契約はまた別の話で
まず、Boot Campで認証を通した後
かつParallels上でも認証が通ればそのまま使える
これはやってみないとわからない(環境による)

通らなかったらもう一個買ってください
もちろんきちんとしたい人は通る通らないにかかわらず二つ用意する方がよいでしょう
32 :名称未設定2011/05/27(金) 20:16:29.69 ID:6VcoBMOKP
新型のMACBOOKProはXPとデュアルブートできないって本当ですか?
XPとデュアルブートするために買ったんですが・・・
33 :名称未設定2011/05/27(金) 23:43:35.76 ID:ZMpskxC40
37 :名称未設定2011/05/28(土) 14:36:49.16 ID:tXWzjnivP
>>33
情報ありがとうございます。
自作PCの知識のある知人の協力のもと、
なんとかXPとのデュアルブートに成功したので
もうしばらくこのまま使ってみますが、
やはり7への移行を視野にいれた方がよさそうですね。
34 :名称未設定2011/05/28(土) 01:01:13.67 ID:8aHMYTwa0
>31
ライセンスを2つ買うのはいいんだけど、同じディスクイメージを使えるの?
つまり、ライセンスは2つ、かつ、bootcampパーティションをbootcamp&仮想環境の両方で使う、みたいな使い方
35 :名称未設定2011/05/28(土) 09:17:26.16 ID:Fd/cJb6aP
>>34
>bootcampパーティションをbootcamp&仮想環境の両方で使う、みたいな使い方
それを可能にしたのがBootCampパーティションの利用だけど、
当然同一のデータを使う以上、一方での変更は他方に反映される。
ライセンスは二つ必要だけれど、実質的には一つ。
だからこそ「ライセンス一つでいいでしょ?」みたいな混乱があったとも言える。

それに、Bootcampパーティションの利用はディスクイメージじゃなく、
領域そのものを無理矢理仮装ソフトで認識させるものだから仮装環境ならではの機能が使えなくなる。
その点からすると、ライセンス二つ用意するならBootcampは仮装で動かない場合専用として構築して、
それとは別に仮装専用の環境を構築した方が使い勝手はいい。
そういった意味ではライセンス用意してまでBootcampパーティションを仮装で利用する価値はもうないだろうな。
38 :名称未設定2011/05/29(日) 06:23:51.71 ID:OG/I3YP30
これ、Windowsの調子が悪くなって
Windowsのみ再インストールしたいときはどうすればいいの?
39 :名称未設定2011/05/29(日) 06:28:05.11 ID:OG/I3YP30
http://docs.info.apple.com/article.html?path=Mac/10.5/jp/8177.html
ついでだから、最悪を想定して質問
Macで再インストールしても、一部ファイル残るらしいけど
残ってるファイルも完全にインストールも可能ですか?
41 :名称未設定2011/05/29(日) 07:18:23.23 ID:OG/I3YP30
Boot Campの設定でMacとWinで領域確保して

Windows起動して、そのWIN領域をまたパーティション切ったのですが
この状態でインストールしても消えませんかね?大丈夫ですか?

MacからBoot Camp起動して普通にインストール作業すればいいのですよね?
42 :名称未設定2011/05/29(日) 08:29:52.42 ID:9ppfKxK3P
>>41
やったことないけどWindowsのインストールDVDで起動すればいいんじゃないの?
43 :名称未設定2011/06/01(水) 23:54:01.97 ID:ftWRoJJY0
お久しぶりです。

Adobe CS5.5 Master Collection を購入したので、HDD の領域を開けようと、Gparted で作業しましたが、失敗。

直前にとっていた、Clonezilla のバックアップを戻そうとしたところ、、これも失敗。

Clonezilla をご使用中の方は、バックアップ・リストアとも、確認のとれているものを使い、下手にバージョンアップしない方が良いようです。

ご参考までに。
44 :名称未設定2011/06/05(日) 00:35:05.60 ID:rGLr35SV0
Mac買う前はブートキャンプする気マンマンだったけど、今んとこMacで困ったことないから入れなくてもいい気がしてきた
376 :名称未設定2011/07/23(土) 00:14:42.66 ID:WBeuSQpf0
>>44
>LionでもXPVistaは入る。
>ただ、ドライバーがLionだと7しかない。
>つまり、スノレパのDVDがあればそれにドライバーが入っているので、問題ない。
>前スレで答えが出てなかったので一応書いておく。
393 :名称未設定2011/07/24(日) 14:15:16.25 ID:IDurXEl70
>>392
>>376
45 :名称未設定2011/06/05(日) 01:02:14.90 ID:yrUk4xFE0
ちょっと質問なんですが
BootCampした場合、普通のWindowsと全く同じと考えて良いんですか

USBや青歯の周辺機器もWin用が使えるのでしょうか。
要は林檎製じゃなくてのOK?
47 :名称未設定2011/06/05(日) 05:15:39.46 ID:FhHDSO/1O
今Windows7入れました
ウイルスソフトも入れた
プリンタドライバーも
タブr…

あぁめんどくせ
48 :名称未設定2011/06/05(日) 08:14:13.50 ID:sjSc2FXZ0
ウイルスなんか入れるなよ
50 :名称未設定2011/06/05(日) 14:11:53.92 ID:+/M1qMT+0
>>48
ウイルスバスター入れるよりは、ウイルス入れた方がよいかもしれんわ。
49 :名称未設定2011/06/05(日) 11:17:30.69 ID:e+VjH1jn0
MacBookPro 2009 13インチ 990JAを、bootcamp windows7 home 64bitで使用しています。

普段マウスを使用しているため、トラックパッドを無効にしたいのですが、どうすれば良いので
しょうか?

お教えください。
51 :名称未設定2011/06/05(日) 14:56:36.93 ID:s+5qDJ4N0
>>49
環境設定のユニバーサルアクセスに「マウスとトラックパッド」タブがある。
そこに「マウスがあるときはトラックパッドを無視」チェックがあるよ。
53 :名称未設定2011/06/05(日) 16:36:48.87 ID:0E3qNrKkP
>>49
Win 7のコントロールパネルのBOOT CAMPにそれっぽい設定ない?
54 :名称未設定2011/06/05(日) 19:26:38.19 ID:e+VjH1jn0
>>53
どうもです!
さっそくに見てみましたが、指の本数別の挙動の詳細設定はあるものの、
トラックパッド自体の無効化はできませんでした。。。
56 :名称未設定2011/06/05(日) 22:17:21.21 ID:0E3qNrKkP
>>54
ないのかー
うちはiMacだからトラックパッドのことは分からなくてゴメンね
コントロールパネルに「トラックパッド」ってのはない?
57 :名称未設定2011/06/06(月) 00:30:30.34 ID:hiHnE6Uy0
Mac osとWin7でどれくらい容量ありますか?
airを購入予定なのですが何Gあればいいのか判断できません。わかる方いらっしゃれば教えて下さい。
62 :名称未設定2011/06/07(火) 00:35:49.27 ID:ORiTVx600
>>57
Win7は約10G、Snow Leopardは約6Gくらいだったか。間違ってたらすまん。
両方合わせて64Gモデルでも充分だが、128Gモデルを買ったほうが無難。
必要容量はメインで使うかサブで使うかで変わってくるからね。
それから重要なのはメモリ。
ブートキャンプで使うならメモリ2Gでもいいけど、
VMwareなどの仮想化ソフトを使うならメモリは4Gないときつい。
メインで使うならメモリは4Gないとちょっとしんどい。
Airはもうすぐ新モデルが出るはずなので、少し待ったほうがいいかもね。
63 :名称未設定2011/06/07(火) 08:10:42.42 ID:/64jwxWS0
>>62
ありがとうございます。ブートキャンプする予定ですがメモリは4Gにしようと思います。
あとは11か13で悩んで決めたいとおもいます。
58 :12011/06/06(月) 09:13:25.62 ID:ZDWdJ3T60
Lionではbootcamp+XPは不可なのか?

Lionでたら即移行したいんだけどWinもつかえないと厳しいなぁ。
59 :名称未設定2011/06/06(月) 09:51:42.17 ID:JJCfqXSjP
>>58
Snow Leopardの時点で既にWindows XPは対象外だったんじゃない?
あ、それとも最近の機種(iMacとかMacBook Proとか)だけ? >対象外
いずれにしても今後出るLion搭載機種でXPがサポートされるとは思えない
60 :名称未設定2011/06/06(月) 10:55:21.89 ID:sNd41U030
去年のAirからだと思う。たしかXPどころかVistaもサポート外。
ってもVistaはどーでもいいかw
61 :名称未設定2011/06/06(月) 21:59:11.53 ID:ae2eVLUd0
現在XPやVistaに対応している機種がLionをインストールする
ことによって、XPやVistaが不可になるってことは
ないんじゃないかな。

LionメディアからXPやVistaのドライバをインストール
できなくなることはあるかもしれないけど。
64 :名称未設定2011/06/07(火) 12:54:36.80 ID:ypODCz/P0
Lionでブートキャンプするには、それ用のディスクを作ってからと言うことかな?
現在はスノレパからのアップデート版の価格しか発表されていないけど、フル版のディスクは売るのかな?
もしかすると、Lionにアップデートしてからブートキャンプやろうとしても出来ない仕様の可能性有り?
ブートキャンプやるなら、スノレパの状態でブーキャンしとけよって事かイナ。
65 :名称未設定2011/06/07(火) 14:15:41.10 ID:KWiYMHuK0
>>64
いや、勘違いしてるよ。
単純に、どのIntelMacでもパーティション分けて、そこにwinの
インストール自体には特に機種制限はない。
ドライバー集とそのMacの動作関連のユーティリティが俗にBootcamp。
後でも先でもよい。

ただ、LION上のBootCampアシスタント.appでDLできるドライバーは
win7用だけだから、それ以前のVistaとかXP使いたければ、元々Macに
ついていたインストールDVD(LeopardやSnowLeopardDVD)を使いなさい
ってこった。
71 :名称未設定2011/06/08(水) 03:08:36.72 ID:JZK7vjMc0
>>65
それは当然なんだが、Lion上でのBootCampアシスタントはあっても、インストールしたWin7へBootCampをインストールするのには、ディスクが必要になるだろ。
実際スノレパまではWin7インストール直後に、Macのインストールディスクを使ってWin7側にBootCampを入れて、初めて相互にブート出来る設定になったろ。
ディスクのないオンラインアップデートLionの場合には、それ用のディスクを前もってLion側で作っておかにゃならんのでは?って話だよ。
72 :名称未設定2011/06/08(水) 03:50:34.35 ID:uNnAcPJU0
>>71が何を危惧してるのかわからない俺がバカなのかもな
73 :名称未設定2011/06/08(水) 07:19:23.40 ID:8GfDj6Vxi
>>71
自分で結論出してるし。
答えた俺がアホですかそうですか。
82 :名称未設定2011/06/09(木) 03:23:58.02 ID:/8DMn9gp0
>>78
だからインストールしたWin側からソレできないでしょ。

>>79
ンな訳あるかい w
Lionにアップデートしてから、BootCampを使ってWinインストールしようとした場合の事よ。>>64参照
85 :名称未設定2011/06/09(木) 14:37:21.64 ID:1u5Qa5n30
>>82
だからbootcampアシスタントというプログラムがmac os x にあって、
それでドライバディスクが作れるんだってば。

なんでそれ(ドライバディスク作成)をWindows上で実行しなきゃならないの?
86 :名称未設定2011/06/10(金) 02:01:59.82 ID:rkAbkLJh0
>>85
だから>>64参照ってあるじゃんよ。
>それ用のディスクを作ってからと言うことかな? てさ
Windows上で実行する必要があるのは、ドライバのインストールでしょ。
66 :名称未設定2011/06/07(火) 17:10:52.72 ID:aRLF2s8I0
Wincloneの開発元のHPが閉鎖してる。

http://www.twocanoes.com/winclone/

どこかに移転したのかな

68 :名称未設定2011/06/07(火) 20:37:01.73 ID:wcYPEWBY0
>>66
配布終了につき閉鎖
70 :名称未設定2011/06/07(火) 20:48:29.05 ID:wcYPEWBY0
>>66
どーしても欲しければここからDLしな
http://download.cnet.com/Winclone/3000-2242_4-172338.html

つーか昨今これよりも良いソフトいろいろあるだろ!
67 :名称未設定2011/06/07(火) 20:26:38.75 ID:E7wUWtXe0
文字通り、閉鎖だよ
そのうちBoot Campも無くなるかもな
仮想化が充実してるしさ
74 :名称未設定2011/06/08(水) 10:37:34.41 ID:oE9QIDDm0
そう。Bootcampはオンラインではあくまでもアップデートしか提供されてなくって、
最初のドライバのインストールにはドライバDVD(通常はMacOSXインストールディスク)が必要。

ってな感じだけど、Bootcampアシスタントやればわかると思うけど
「Windowsサポートソフトウェアをダウンロード」というのがあるので、それで作るようにするんじゃないかな。
75 :名称未設定2011/06/08(水) 15:07:52.74 ID:m7gThlxl0
>>74
いずれにしてもWin7インストールした状態では、Win7側にBootCampアシスタントがインストールされてない訳だから、Macのインストールディスクが必要になる訳でしょ。
78 :名称未設定2011/06/08(水) 23:27:09.35 ID:ZGRJRxWK0
>>75
>>74
>「Windowsサポートソフトウェアをダウンロード」というのがあるので、それで作るようにするんじゃないかな。
79 :名称未設定2011/06/09(木) 02:55:41.33 ID:2VdDzyaZ0
>>75
たとえば、HDDのパーテーションを3分割して
パーテーション1はMacOSX用
2はMacとWinの共通領域
3はbootcamp
で使っている場合。
AppStoreからDLしたLionをインストールすると、
この3パーテーションの関係が崩れて、再構築しなければ
ならなくなるってことなのか?
80 :名称未設定2011/06/09(木) 03:17:41.82 ID:QL29h2JLP
OS X Lionのブートディスク作成方法
http://macbito.x0.com/?p=1019
83 :名称未設定2011/06/09(木) 03:29:05.00 ID:/8DMn9gp0
>>80
おっ、やはり無くてはマズイよな。それを使って初めてBootCampが出来そうだ。
なんかLionからは、HD内にリカバリ領域が出来るそうだし・・・。
84 :名称未設定2011/06/09(木) 08:05:16.26 ID:m1xVn+jRi
MacBookAirの場合、ブートキャンプのサポートソフトウェアをダウンロードしてDVDなりUSBメモリーなりに入れて使う。
それはMac上で使うのではなくWin側で使う。
87 :名称未設定2011/06/12(日) 19:31:39.91 ID:FdyB23Zu0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmZ-HBAw.jpg
助けてください!
mac27inch(2009late)c2dにブートキャンプを使ってwin7(64bit)インストールさせたかったのですが、写真のような画面(真っ黒でカーソル点滅)状態でマウスもキーボードも効かなくなってしまいました。
何回強制再起動してもこの画面になつてしまいます。起動時のShift押しも効きません。一旦インストールを諦めてMacOSを起動させたいのですがどうすればいいでしようか?よろしくお願いします。
91 :名称未設定2011/06/12(日) 23:33:56.74 ID:sZraqTlz0
>>87
opt押しっぱなし覚えとけ
その他の起動時のショートカットもいつか役に立つ
92 :名称未設定2011/06/13(月) 15:19:32.29 ID:gDCQrsHn0
>>87
起動時にopt押しっぱなしは基本中の基本。(Winキーボードだとaltになる)
あとlate2009のiMac27はwin7入れるにはUSBメモリからのドライバロードが必要。
win7sp2なら大丈夫なのでそれにするか、詳しくはappleのサイト逝け。
support.apple.com/kb/TS3173?viewlocale=ja_JP
93 :名称未設定2011/06/13(月) 17:07:15.21 ID:AIzFb5IT0
>>92
>win7sp2
95 :名称未設定2011/06/13(月) 23:38:55.10 ID:ZVF1cdCz0
>>91
>>92勉強になります!
88 :名称未設定2011/06/12(日) 19:47:56.98 ID:G+Cjh+Jh0
OS Xのインストールディスク使って起動すりゃ良いじゃん
89 :名称未設定2011/06/12(日) 20:15:07.59 ID:FdyB23Zu0
>>88
アドバイスありがとうございます!
インストールCDが入ったまま出せなかったのですが起動時イジェクトボタン長押しで無事解決しました!
お騒がせしました。
94 :名称未設定2011/06/13(月) 23:04:27.12 ID:9kV4BZwM0
64bitで起動するmacには64bitのwindowsしか使えない?
それとも32bitのwindowsでも問題なく使用できる?
(32bit起動に変更というのはこの場合考えないものとして)
97 :名称未設定2011/06/14(火) 08:08:28.21 ID:NHt2la7KP
>>94
うちのMacBook ProにはBoot Campで32bit版Windows 7が入っていますが、何か?
98 :名称未設定2011/06/14(火) 09:53:00.47 ID:VZmFKf3E0
2011新型iMacにBootcampでWindows7 64bit Ultimateを入れて使っています。
BootcampでゲームをしたりするとCPUやHDDの温度が上がるのでファンをコントロール
するソフトを入れてるんですが、何もしていない状態でのCPUの温度が48℃〜52℃
ぐらいなのに、ファンコントロールのソフトでファンの回転数を上げるとCPUの温度が
逆に上がってしまいます...
回転数を6000まで上げるとCPUの温度も70℃超えまで上がるのですが、
こういうものなのでしょうか....?
135 :名称未設定2011/06/19(日) 20:58:42.62 ID:O+WwtFhj0
>>98
そうゆうものです。
試しにスリープさせてみてください。復帰やファン回転がおかしいと感じます。
99 :名称未設定2011/06/14(火) 17:32:13.38 ID:p1ZtR7590
そんな変な動作するものは初期不良だと言い張って交換してもらった方がいいよ。
それを3回くらいやったら返金してくれるはずだから。PCを買えば解決だな。
100 :名称未設定2011/06/14(火) 18:26:23.34 ID:9eqgLhDXi
神聖DQN現る
245 :名称未設定2011/07/10(日) 11:28:33.09 ID:sKUt0sXm0
オイラなら100GB位にする(単に区切りのいい数字ってだけの根拠>>100GB)

でも、正直今ならVMware等の仮想環境onlyでいいような気もする。
bootcampパーティションのWinを仮想環境で開けなくなったから(ライセンス違反になるらしい)
102 :名称未設定2011/06/15(水) 06:23:54.78 ID:37/3fyru0
Bootcamp上のWin7-64bitでMagicMouseが反応しなくなる
問題は解決できないのでしょうか?

非常にイライラしますね、これは。

103 :名称未設定2011/06/15(水) 08:58:49.47 ID:Nx7ehwlT0
そんなレガシー使うなって。バッドか新しいノートを買い直しナよ。


107 :名称未設定2011/06/16(木) 08:13:52.41 ID:oUK6+Gt60
>>103
バットさん。
ちょっとその為にノートの買い直しは‥
109 :名称未設定2011/06/17(金) 19:04:24.26 ID:mSqLQgzB0
領域確保したのですが
インストール出来ないとでているのですが、ここからどうやるのでしょうか?
助けてください。
110 :名称未設定2011/06/17(金) 19:09:06.15 ID:FIrXGwFyP
>>109
これ読んで最初からやり直して
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/Boot_Camp_Install-Setup_J.pdf
111 :名称未設定2011/06/17(金) 19:11:49.66 ID:mSqLQgzB0
>>110
ありがとうございました。
今パソコン使えなくて。
NTFS?でフォーマットしたらインストール始まりました。
これでいいのかなぁ。
112 :名称未設定2011/06/17(金) 21:36:22.76 ID:fBrl1Afj0
Blue-rayリップソフトが時間限定で無料DL(Windows NT4/ 2000/ 2003/ XP/ Vista/ 7)
MPEG, MP4, AVI, WMV, MKV, FLV, 3GP, MOV, DivX, XviD, HD H.264, HD AVI, HD MPG 、MP3, AAC, WMA, FLACなどをサポート。
コピー保護のコマーシャルBDディスク、AACS, BD+, MKB V24などもコピー可能

Aiseesoft Blu-ray Ripper
http://jp.giveawayoftheday.com/aiseesoft-blurayripper/
Giveaway期間切れまで: 18時間 28分
113 :名称未設定2011/06/17(金) 23:11:20.67 ID:mSqLQgzB0
iMac 2011にwindows7入れて
ゲームしたら爆熱。
大丈夫なんでしょうか?
あまりにも熱いです。
114 :名称未設定2011/06/17(金) 23:15:11.83 ID:xNydfTjt0
冷やせばOK
115 :名称未設定2011/06/17(金) 23:51:57.24 ID:mSqLQgzB0
>>114
どうやって冷やすんですか?
私あまりパソコンの知識ないから
アドバイスお願いします。
116 :名称未設定2011/06/18(土) 00:00:06.51 ID:GcnVNyMU0
扇風機で背面上部を裏から前上方向へ
118 :名称未設定2011/06/18(土) 00:58:26.68 ID:ksuSBY950
>>116
そこまでしないとヤバイ?
119 :名称未設定2011/06/18(土) 11:09:29.38 ID:mqMioLeH0
iMacでロジックをいじってた時もかなりの熱が出てたなぁ。
USB扇風機で後ろから風を当ててたわ。
120 :名称未設定2011/06/18(土) 11:29:44.96 ID:ksuSBY950
何かよいファンコントロールアプリないですか?
あちあちになります
121 :名称未設定2011/06/18(土) 13:20:21.03 ID:6WMHyq+G0
みなさん何処が熱くなりますか?

自分はキーの左上(開いて左角)が熱くなります…
124 :名称未設定2011/06/18(土) 21:45:33.19 ID:PAdyFq4h0
WindowsXPで、黄ばんでたり、眩しすぎる場合は、
OSXで画面の調整をしてiccファイルを保存、
BootCamp側に持ってきて、Adobe Gammaで
起動時に適用するように設定。

125 :名称未設定2011/06/19(日) 10:08:58.84 ID:r7qcYkrw0
Mac最高だね。
今までVAIOを買い換えして使ってきたけど何気なく買ったMacにwindows入れたら
余計な糞アプリも入ってなくて
快適そのもの。
デザインも素晴らしい。
買って良かった!
皆さん宜しく。
127 :名称未設定2011/06/19(日) 10:53:58.63 ID:Aj3/ApyjP
>>125
Welcone to Macintosh.
129 :名称未設定2011/06/19(日) 11:01:16.36 ID:r7qcYkrw0
>>127
ありがとう。
windows入れたけど
OSXが使いやすいから
もうwindowsは卒業しますw
126 :名称未設定2011/06/19(日) 10:52:59.79 ID:WrkH4wpq0
OSクリーンインストールすりゃVAIOでも余計なアプリ入ってないんじゃないの?
128 :名称未設定2011/06/19(日) 10:59:14.69 ID:TObF4U9L0
>>126
VAIOとかだとOSだけインストールできるディスクは
製品に付属していないのでは?
130 :名称未設定2011/06/19(日) 11:05:36.91 ID:WrkH4wpq0
>>128
なるほど。そういうことか。
131 :名称未設定2011/06/19(日) 11:59:15.41 ID:Aj3/ApyjP
そうそう、VAIOとかFMVとかはリカバリーCDでリカバリーすると
付属ソフトが山のように入った状態でリカバリーされちゃうんだよね

FMVはリカバリーCDとは別にドライバや付属ソフトとかのCDが付いてたから
Windowsを単体で買ってくればドライバを入れるのは比較的簡単だったな

いや、当時はまだMacはPowerPCだったんで他に方法がなかったんだよ
132 :名称未設定2011/06/19(日) 13:14:07.98 ID:XdwpW7Rz0
MacProでwindows用のボリュームをつくるのに
Bootcampを使わず、ディスクユーティリティを使う場合
フォーマット形式は何がいいのでしょうか。教えてください。
136 :名称未設定2011/06/20(月) 14:42:36.11 ID:ABBHW7cWi
>>132
Bootcampユーティリティを使わないのはもしかしてパーテーションを増やしたいから?

もしそうなら、仮に3パーテの場合、HFS+/HFS+/FAT32の構成にして、FAT32のパーテにWinを手動インストールする。
(Winを入れる時にFAT32領域は強制的にNTFSにフォーマットされるか、選択条件が出るはず)

これでMacOSパーテとWinパーテ以外にもう1つHFS+パーテができる。普通にBootcampユーティリティを使った場合は不可能。
このHFS+パーテを後でFAT32にしたい時はMacのディスクユーティリティから可。NTFSにしたい場合はWin側で再フォーマット。

注意点としてもしWinXPを入れる場合は、最初にパーテーションを切る時点でFAT32領域を絶対に1つだけにすること。FAT32パーテが2つあるとXPインストールの途中で確実に止まる。
Vistaか7の場合はブートシステムがXPまでと違うので、最初からFAT32を2つ作ってもいけそうだが、実際にどうなるかは知らん。





134 :名称未設定2011/06/19(日) 19:12:46.80 ID:hV33tJd00
インストール時にフォーマット出来るんだから何でもいいでしょ。
137 :名称未設定2011/06/20(月) 16:59:09.30 ID:0IT1vvmR0
質問です
Mac Proに2台目のHDDを増設してそこにWin7をインストールしようと思っているのですが
新たに増設したHDDの場合、そちらにもOS Xをインストールしないとダメなのでしょうか?
138 :名称未設定2011/06/20(月) 17:57:45.20 ID:ABBHW7cWi
>>137
基本的にWindowsは外付HDからの起動はできないはず。
VMWare Fudionの仮想領域としてなら外付にも置ける。
140 :1372011/06/20(月) 18:15:40.07 ID:sDQwL24B0
説明不足ですいません。
USBなどの外付けではなく内蔵ディスクとして増設するという意味でした。
141 :名称未設定2011/06/20(月) 18:40:53.37 ID:ABBHW7cWi
>>140
できるみたいだね。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10008246
142 :名称未設定2011/06/20(月) 18:49:56.94 ID:ABBHW7cWi
>>140
Bootcampアシスタント経由でもいけそうだね。
ttp://intelmaclife.blog63.fc2.com/blog-entry-27.html
143 :1372011/06/20(月) 22:45:43.14 ID:NtL0chh+0
>>142
どうもありがとうございます。
買ってきた新しいHDDを挿してブートキャンプを起動したらそのままインストールできました。

無事にWindows7を起動できたものの今度は音が出ないトラブルに見舞われております・・・
コントロールパネルのサウンド項目を変えてみても変化なしで何かドライバを入れないといけないのかしら
145 :名称未設定2011/06/21(火) 10:35:23.44 ID:vL57eNNOi
>>143
Winインストールした後、Mac pro のシステムインストールディスク入れた?

これやらないとWin用ドライバが入らないんだが。
146 :名称未設定2011/06/21(火) 12:40:46.12 ID:XZuY3UXL0
2010 Macbook proです。
win7を入れたいと思っていますが
USキー仕様です。
日本語入力や変換は大丈夫ですか?
147 :名称未設定2011/06/21(火) 13:18:01.89 ID:DAAlxlVr0
>>146
Windowsのインストールを開始すると、初めの方で選択画面が出るから、英語キーボード(US)の設定で
インストールを続行すればOK

ちなみに、Windows上での漢字ON/OFFは、[alt option]+[`]で操作。変換はスペースキー。
インストール語にちょっと小細工をすれば、右[alt option]キーのたったワンキー操作だけで
漢字ON/OFFの切り替えも可能になる。
148 :名称未設定2011/06/21(火) 14:04:40.39 ID:5R5416Dv0
>>146
IMEの設定とキー配列変換でcmd+spaceも実現出来るよ。
やり方はBootcamp+USキーボード ででもググってみて。
149 :名称未設定2011/06/21(火) 18:02:52.28 ID:yufNG4Sc0
146です。
皆さんレスありがとうございました。
何とか頑張ってみたいと思います。
150 :名称未設定2011/06/22(水) 23:01:28.91 ID:9/ENQ7qk0
2007購入 MacBook(白)にwin7を入れようとしてつまづいています。

OSが10.4.11なのでBootcampは入っていないため、「BootCamp1.4」を探してきてDLしようとしましたがBootCamp1.4を発見できず、Bootcampは使わず自力でパーテーションを切りなおして入れることに。

フォーマットなどの問題もあちこちのサイト参考にして成功し、win7のCD入れてインストールが無事始まり…win7のインストール中で再起動になったので、「c」ボタンを押しながら再起動させたのですが、win7インストールがまた最初から始まってしまう。
どうも途中までインストールはできているらしく、いくつかのwin7のファイルはインストールされているようなのに、インストール途中での再起動の段階に来ると、再起動がすんで起ち上がった画面はふりだしにもどっていて、最初からwin7インストールする?ときかれる。

何度か試す(「c」を押さないとwin7インストール途中であろうがMacOSが起ち上がってしまうので、多分「c」は押さないと駄目なんだろうとは分かるのですが)も同じことの繰り返しで永遠ループ。

様々なサイトを検索して調べたのですが、みなさんフォーマットが無事にすめばインストールはインストーラに任せて…と書いてあるだけで、苦労された方が見当たらず…。

なにがまずいのか、分かる方がいたらご指摘お願いします。
151 :名称未設定2011/06/22(水) 23:31:39.96 ID:xl0ddbv20
>>150
Win7用のデバイスドライバ類が手に入るのかどうかはちょっと疑問なので、
正直に言うと素直にOS Xのアップグレードをした方がいいような気がします。

ただし、起動パーティションはOptionキーを押しながらの起動で選べます。
それでWin7のパーティションから起動すればインストールの続きが出来る
かと思われます。

この手段は新旧Mac OS X混在時などにも使うので、Macを使い慣れている
人なら特に苦労しないのでしょう。
174 :名称未設定2011/06/26(日) 18:38:50.10 ID:EzKdmRn50
>>172
もしかして君は>>150かい?
Boot Campのドライバがその辺吸収してくれたような気がするんだけど、今は
Boot Camp使うのやめてVMに移行しちゃったんでちょっと状況がわからん…。

そもそも元をたどれば最初のIBM-PCとPC-DOSの糞みたいな仕様に行き着く
問題なんだけど、回避策がないわけではないよ。
http://www.cl.cam.ac.uk/~mgk25/mswish/ut-rtc.html
この辺を参考に、Windows側でRTCをUTCにして使う設定してみれば?
176 :名称未設定2011/06/26(日) 19:12:38.78 ID:EzKdmRn50
>>175
俺の読みは>>172が>>150であるがゆえにBoot Campドライバ持ってない、
ゆえにそもそもApple Timeサービスが入ってない、ってところなんだけどどうかな?
以前Snow Leopard付属のBoot CampドライバでWin7/32bit使ってたこともあるけど
時計が狂った記憶はないよ。
152 :名称未設定2011/06/23(木) 00:04:59.16 ID:CQhiK0vt0
Win7使うなら、3300円で10.6買ってきた方がいいかと。
154 :名称未設定2011/06/23(木) 01:21:42.04 ID:3LDtWNRy0
元々正式サポートされていない条件でやってる訳だから、どんな不具合が出るか解らない。
BootCamp使ってないんなら、EFIで躓いてるんじゃね?
まぁ素直に10.6にすれば、すんなり入ると思うよ。
155 :名称未設定2011/06/23(木) 01:34:50.81 ID:ZaLuYMJD0
>>151

ありがとうございます!
どうやらOptionキー押しながらの起動でwin7の途中まで入った?らしいディスクを選択したところ、続きの作業を始めました。
多分「数回再起動されます」とあるので、まだこれからも再起動の度にOptionキー押すことになると思いますが、行けそうな気がしてきました。
本当に助かりました。


>>152

レスありがとうございます
10.4から10.6って飛び級的にアップグレードができないようで、10.4を10.6にするには10.5をオークションなどで落とすか、飛び級パック(2万円以上する…)を買うかしないといけなくて、予算が無くて困っていました。
もしかして10.4からそのまま3300円の10.6アップグレードCDを使えるようにする、裏技的なものがあるのでしょうか?(今回の件とは別に…できるものならそうしたいです)


>>154

EFI、というものがあるのですね、不勉強でした、ぐぐってみることにします!
そもそもサポート期間も切れ、HDDも壊れていたので他のものに自分で入れ替えたりしてしまったので、確かにもう不具合でてもしょうがないんですよね(汗
ダメ元で…という感覚でないと、期待しすぎはよくないでしょう。
ありがとうございます。
159 :名称未設定2011/06/23(木) 08:34:21.93 ID:CQhiK0vt0
>>155
3300円ので10.4から10.6に飛び級は出来るらしいけど、
ここではスレチだろうから自分で調べてね。
その10.6のディスクにはwin7用のドライバ群が
入ってるので、それを使えば?ってこと。
156 :名称未設定2011/06/23(木) 01:46:37.15 ID:ZaLuYMJD0
150です

皆様有り難うございました!
無事インストール完了して起ち上がりました。

151さんのおっしゃるようにデバイスドライバ類…見つかるかという問題はありますが、ひとまずネットも見れているので最低限の希望していた用途に使えそうです。
とても助かりました、ありがとうございます。
157 :名称未設定2011/06/23(木) 01:50:18.65 ID:y5PEWah+0
DSP版、実質一緒に買ったもの使わないでも普通に使えるんだよな
この曖昧さがややこしくさせる
駄目なら駄目でそういう措置とればいいのに
158 :名称未設定2011/06/23(木) 02:06:37.40 ID:V+s+7N9o0
曖昧にたよって締め付けくるのが奴らのやり方なんだから。
曖昧なまま使わせて(シュリンクラップ契約)既成事実化して慣例化、法制化ねらってんだろ
160 :名称未設定2011/06/23(木) 23:44:31.42 ID:ZaOFwGqM0
>>158
ただの技術的理由だと思うけど。
ショップが何のパーツと売ったかなんざ把握できるわけないし。
161 :名称未設定2011/06/24(金) 00:10:00.06 ID:mEj4nUUo0
>>160
確かに。どれがOSと同時購入した商品かは、判らんわな。
ただ、OSインストールした時のハードウエア構成は記録できてる訳だし、
多少の注意は必要かもな。
162 :名称未設定2011/06/24(金) 00:12:01.51 ID:v3ZtR+K90
つか同時購入した製品は電話認証だと聞かれたりしたんだけどな
164 :名称未設定2011/06/24(金) 16:21:00.22 ID:+1k6c6BD0
Linon搭載マシンが登場した後に
Windows8が登場するとた切り捨てされるな。


166 :名称未設定2011/06/25(土) 12:50:04.99 ID:lJfuvZzW0
Winも8から製品版は3ライセンス(同LAN内認証に限る)とかなったら、MacもiMac,Mac mini,MBAirと買うんだけどなぁ。
167 :名称未設定2011/06/26(日) 07:52:45.85 ID:MXpGqIP80
ブーキャンのヴァージョンアップはいつなんだろな・・
168 :名称未設定2011/06/26(日) 10:56:01.26 ID:/TY3NUpZ0
>>167
Lionで4.0になってるよ。
169 :名称未設定2011/06/26(日) 11:03:09.08 ID:nBeXQmc10
それってOSXがメジャーバージョンアップしたのに合わせただけで
実際は微修正あるいは無修正のような?
170 :名称未設定2011/06/26(日) 11:10:59.47 ID:9ewjuKpn0
>>169
多分、微バグフィックス、7のドライバーアップデートレベル
171 :名称未設定2011/06/26(日) 13:22:41.14 ID:y32xCx4y0
今のところ、XPやVistaの切り捨ては新機種だけだったけど
案外Lionからは機種に関係なく切り捨てだったりして。
使い続けたかったら、スノレパDVDのドライバ(からのアップデート)
だけですませろとか。
でも騒がれてないから、まだそれはないかな?
172 :名称未設定2011/06/26(日) 17:25:01.90 ID:VieHe5cd0
bootcampでwindows7入れたのですが
Macの時刻が狂ってしまいました。
これって修正すれば問題ないのかもしれないけど
ログなどの時刻も狂った状態になりますよね??
大丈夫なんでしょうか??
177 :名称未設定2011/06/26(日) 19:29:23.49 ID:GFDHVCmI0
>>172が言ってるのって、Win7からOSXに戻った時に
時計が狂ってるって話じゃない?
BootCampってそのタイミングでは時計を合わせないと思ったが。
(システム環境設定の時計と時刻を自動にしてないんじゃ)
178 :名称未設定2011/06/26(日) 19:38:42.50 ID:EzKdmRn50
>>177
NTPは一定量以上の狂いが生じるとジャーナル破壊なんかの副作用を防ぐために
時計合わせるのやめちゃったりするけど、OS Xではどうなってるんだろう?
そもそもBoot Camp使える環境で時計が狂った試しがないんでちょっとわからん…。
根本的な原因はUTCと日本時間の9時間のズレの話だと思ってるんだけど。
179 :名称未設定2011/06/26(日) 19:53:00.75 ID:EzKdmRn50
>>177
追記。
Windows 7側で時計を合わせるとMacのハードウェア時計がローカル時間に
設定され、次にOS Xを起動した時にそれをUTCだと勘違いしたOS Xが間違った
時間を表示してしまうのが根本の原因って話ね。日本だと9時間ずれる。
で、Windows 7ではデフォルトで自動的に時刻合わせをするようになって
いるんだろうし、OS Xでもそうなってはいるだろうけれど…ってところで>>178へ。

>>178は、OS Xで時計合わせを担当しているのがntpdだったなら(というか
ps aux | grep ntpでntpdが起動しているのはわかるからこれは間違いない。)
あまりに狂ってたら自動で合わせることを放棄してしまう可能性があるってこと。
さっきも書いたような理由で、ntpdは時刻を一足飛びに変えたりはしない。
(ほんのちょっとずつずらしていく。)
大きな狂いがあった時に一瞬で合わせるためにntpdateを動かしたりしているか
どうかは知らんが、狂ったままになっているなら多分違うんだろう。
180 :名称未設定2011/06/26(日) 20:13:26.09 ID:GFDHVCmI0
>>179
昔最初にBootCampを導入した時は、WinからMacに戻った時は
自動では時計を合わせてくれなかった記憶がある。

デフォルト設定ではどうなのかな?
全くのクリーンインストールを全然してないから
そのあたりが分からないんだよね。

ただ、Mac側で時刻の自動設定をやめてから
win起動→mac起動をさっき試したけと、179にあるように
ずれた時間のままで起動するね。前回の起動がwinだったと
言うことは考慮してくれないから、BootCampとは連動して
いないんだろう。
自動設定を再び入れたら、見た目は一瞬で時計が変わったけど。
181 :名称未設定2011/06/26(日) 21:03:43.89 ID:EzKdmRn50
>>180
つい1月前にクリーンインストールしたのにもうほとんど忘れてるんだが、
特にチェックした記憶はないのに自動設定になっているよ。
もちろん俺がボケてるだけって可能性も大だけどw。
チェック入れた瞬間はユーザの意思で時計合わせるってことだから一瞬で
合わせるようになってるのかもね。
173 :名称未設定2011/06/26(日) 17:49:26.09 ID:GFDHVCmI0
そこは、根本的にはOSがハードウェアをどう使っているかの違い。
だから、修正するしかない。
自動で時計を合わせる設定にしとけば。
175 :名称未設定2011/06/26(日) 19:04:58.20 ID:tq6ExA630
XPだと、Apple Timeサービスなるサービスが動いて
日時や時刻の切り替えを行ってくれるわけだが
Win7のぶーキャンはやってくれないのか。
182 :名称未設定2011/06/27(月) 10:25:20.56 ID:i+AyPQcM0
とりあえず3000円でレオポン買いナよ。

リンゴは切り捨て済みのソフトの不具合はなおさないし
10.4のぶーきゃんはそもそもお試し版なんだからさ。
183 :名称未設定2011/06/28(火) 02:04:32.60 ID:S7DQvhxb0
ブーキャン時計合わせについて。
以下は、Windowsを、UTC方式にするための方法。

regdit:「HKEY_LOCAL_MACHINE」→「SYSTEM」→「CurrentControlSet」→「Control」→「TimeZoneInformation」
新規→DWORD(32ビット) 「値のデータ」→「1」表記は16進数

Mac側に再起動後、時刻設定→Winに起動しなおして時刻合わせ。


仕上げにMacと同じ時刻合わせのタイミングを1時間に。
HKEY_LOCAL_MACHINE_SYSTEM#CurrentControlSet ¥Services¥W32Time¥TimeProviders¥NtpClient - SpecialPollInterval 604800 → 3600(秒)
184 :名称未設定2011/06/28(火) 19:54:35.80 ID:SKC0Gfjg0
TechNetサブスクリプションでダウンロードしたWin7UltiのディスクイメージをMac本体の機能で焼いてBootCampに使ってみたんだけど"no bootable disk"のエラーで進めません。
検索してみてもTechNetサブスクリプションのイメージで特別不具合があったという話は無いし解決方が見当もつかないんですが似たような状況から解決した情報があれば教えてください。
186 :名称未設定2011/06/28(火) 20:06:46.41 ID:92pJvtmW0
Windows Update に Internet Explorer 9 が来てたので入れようとしたら
いつまでたっても完了せず挙げ句の果てに熱暴走でフリーズしやがったw
ファンも凄い音を立てて回りだすし壊れたらどーすんだwwwww

タスクマネージャーも死んだぽくて電源長押しで終わらせるしかなかったよ
で、冷えるの待ってリトライしてみたんだがなんと
Windows Updateのウインドウの後ろにIE9のインストールダイアログが隠れてて
こいつのインスコボタンを押さないと先に進まないことが判明

まあおまいらも気をつけなさいよって話 @MacBook Pro 15 2010 / Win7 64bit
188 :名称未設定2011/06/29(水) 00:42:27.87 ID:TN4wIO9w0
>>186
あれ分かりづらいよね
すぐに気がついてインスコボタン押したからことなきを得たけど
187 :名称未設定2011/06/29(水) 00:25:38.96 ID:XyxWvVg20
ボタン押さないで処理を待たせたくらいで熱暴走するような
欠陥OSを使うのは止めた方がいいよ。

すぐやめるべき。

189 :名称未設定2011/06/29(水) 07:39:01.09 ID:YB+tPDLI0
シロートw
190 :名称未設定2011/06/29(水) 08:16:53.46 ID:/iwyQNrF0
>>189
君はプロ!
すごーい
カッコいいー
192 :名称未設定2011/07/02(土) 18:01:12.96 ID:FovjOgpNP
2009iMac使ってるけど、SDカード経由でドライバ入れようとしてるのにWindows7が署名なしのドライバは受け付けねって頑としてインストールさせてくれない。。

193 :名称未設定2011/07/02(土) 18:14:28.44 ID:FovjOgpNP
最近買おうとしてる新型なら外からドライバ差さなくてもスムーズに入るのかしら。
194 :名称未設定2011/07/02(土) 19:05:33.07 ID:JftQOwyc0
これだけバッチリ動けば
windowsマシン買う気がなくなるね。
iMac 27インチ
メモリー12GB
windows7 64
快適だしゲームもバッチリ!
195 :名称未設定2011/07/03(日) 11:22:32.62 ID:x1H/0JRj0
>>194 のマシンが熱で壊れてからどういうかが楽しみだな。

つか、ぶーキャンはHDDが遅いからな。
196 :名称未設定2011/07/03(日) 11:39:37.57 ID:dtJs/Fmu0
>>195
壊れたら買えばいいだけ。
どんなマシンだって壊れるときは
壊れるし。
遅いと感じたことないし。
もう1セットほしいくらい。
たった20マン程の金で買えるし。
197 :名称未設定2011/07/03(日) 20:59:05.02 ID:legoSszz0
ブートキャンプにwindows7 64bit を入れたのですがwindowsでグラフィックボードを認識してくれません。
GeForce GT 120をつんでいるのでドライバをインストール使用と思ったのですが認識してくれずできませんでした。
どうすればいいでしょうか、よろしくおねがいします。
198 :名称未設定2011/07/03(日) 21:00:42.52 ID:iNIi9WNiP
>>197
お使いの機種は?
199 :名称未設定2011/07/03(日) 21:09:43.65 ID:legoSszz0
>>198
iMacのMB419J/Aというやつです。
書いていなくてすみませんでした。
201 :名称未設定2011/07/03(日) 23:02:44.81 ID:qxHtRnDi0
プロフェッショナル買おうと思ったら、限定数アルティメットのが安かった
ちゃんと動くかな?
割れとかじゃないよね?
http://list.gmarket.co.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=403758731
203 :名称未設定2011/07/03(日) 23:27:06.84 ID:cNhIpOfJ0
>>201
あやしさぷんぷん
204 :名称未設定2011/07/04(月) 00:23:53.95 ID:gsFj/aKC0
>>203
こっちのプロの方が安全かな?
あくまでどっちもDSP版ね
206 :名称未設定2011/07/04(月) 01:03:58.54 ID:+RHQXqCj0
>>201
所在地が北京で連絡先メールがhotmailドメインの店で買うのが怖くないなら試してみれば?
俺はもちろんいやだけどな。
220 :名称未設定2011/07/07(木) 15:54:10.20 ID:dqEYIwDO0
>>201をポチってしまった
一応注文確認メールは来た
221 :名称未設定2011/07/07(木) 16:50:32.21 ID:kyM5ZV3y0
>>220
うわ、もうプロフェッショナル買っちゃったw
でも報告頼む
222 :名称未設定2011/07/07(木) 17:02:23.72 ID:IG1jbVKq0
>>220
パーツは何なの?
223 :名称未設定2011/07/07(木) 17:04:53.03 ID:rU1D6uFL0
>>222
celeronって書いてある
252 :名称未設定2011/07/10(日) 21:13:07.85 ID:ZBBTbpb10
>>220
報告マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
205 :名称未設定2011/07/04(月) 00:25:33.84 ID:gsFj/aKC0
208 :名称未設定2011/07/04(月) 09:36:05.06 ID:SvDedctM0
>>205
64bitオンリーなのがなぁ
209 :名称未設定2011/07/04(月) 10:47:14.42 ID:gsFj/aKC0
>>208
オンリーは問題あります??
210 :名称未設定2011/07/04(月) 13:37:33.02 ID:t5oDUYHh0
使う予定のソフトが動くならいいんじゃね。

64ビット対応が未確認なら体験版を一回入れて
動作確認してみたらいいんじゃね。

ただ、ぶーキャンは躓きも多いからVirtualBoxのが
良いと思うよ。
211 :名称未設定2011/07/04(月) 20:26:24.46 ID:4M2M2lSQ0
こないだ近所のエイデン行ったらDSP版は32か64のどっちかしか選べないって言われた。
両対応のが欲しければパッケージ版買えって。

あとUltimateの方がProfessionalよりサポート短いんだよね。
http://support.microsoft.com/lifecycle/search/default.aspx?alpha=Windows+7
238 :名称未設定2011/07/09(土) 18:04:43.89 ID:zY+uy56T0
>>211
パッケージも片方しか使えないよ
両方同時に使いたかったらDSPを32 64両方買うしかない
239 :名称未設定2011/07/09(土) 20:18:14.01 ID:ZywyavOq0
>>238
書き方が悪かった。
言いたかったのはパッケージ版はインストールする時にどっちかを選べるが
DSP版は買う時に選ばなければならないということ。
古いソフトが64bitで動くかどうか分からない時に両方試せるといいじゃんね。
212 :名称未設定2011/07/06(水) 12:09:31.41 ID:bdQ8BNpZ0
いままで質問に答えていいたのに恥ずかしい・・・
Boot Camp Update 2.1 for Windows XPが公式からDL出来ない
XPのクリーンインストールが終わってSP3あてるときに気がついた
213 :2122011/07/06(水) 12:30:00.36 ID:bdQ8BNpZ0
Boot Camp Update 2.1 for Windows XP
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/bootcampupdate21forwindowsxp.html

↓215MBをクリックすると下のサイトに飛ばされる・・・
http://www.apple.com/downloads/

サッパリわからねーwww
214 :2122011/07/06(水) 13:38:24.75 ID:bdQ8BNpZ0
自己解決しました、FTP混み混みで何十回かトライしたらDL出来ました
218 :2122011/07/07(木) 10:36:37.56 ID:Nrdzs6Qn0
DL出来たと思ったら途切れていてダメだった;;
まさかライオン発売間際でスノレパ買うとは思わなかったよ
224 :名称未設定2011/07/07(木) 19:48:17.46 ID:Z73dlrCu0
質問

トラックパッドの右下領域を1本指タップで副ボタンクリック出来るようになりませんか?

主ボタンクリックはタップで出来ますが、副ボタンクリックは押し込まねばならず煩わしいです。
226 :名称未設定2011/07/08(金) 01:31:55.43 ID:12dvQmgi0
ググッても出てきません。

>>224について分かる方、お願いします。
240 :名称未設定2011/07/09(土) 22:31:54.54 ID:CadPMTO20
このスレに>>224に答えられる人はいませんか?
266 :名称未設定2011/07/14(木) 13:26:14.32 ID:kGjaQSLB0
そろそろ>>224に答えようぜ。
267 :名称未設定2011/07/14(木) 13:29:19.92 ID:qXXwObMi0
>>266
どうぞどうぞ
325 :名称未設定2011/07/18(月) 21:08:36.69 ID:0+vEyIQR0
質問

トラックパッドの右下領域を1本指タップで副ボタンクリック出来るようになりませんか?

主ボタンクリックはタップで出来ますが、副ボタンクリックは押し込まねばならず煩わしいです。

(>>224の再掲です)
328 :名称未設定2011/07/18(月) 21:42:02.07 ID:KMIx9SR40
>>325
できるって
334 :名称未設定2011/07/19(火) 02:15:57.49 ID:8Tj7gdBu0
>>328

>>325のやり方を教えてください。
230 :名称未設定2011/07/08(金) 16:34:44.15 ID:ee6TCtav0
MBAでBootCamp使ってます。
MacOS側でバッファローBTマウス使ってますが、
Windows7に切り替えたときにそのBTマウスをペアリングさせたら
またMacOSに戻った時にペアリングが外れてしまい、
再ペアリングさせないといけなくなるものでしょうか?
231 :名称未設定2011/07/08(金) 21:23:52.79 ID:QXe/Gse10
>>230
Bluetooth機器によっては1台としかペアリング出来ないものは多い
そもそもマウスなんて複数ペアリング出来ちゃまずいだろ
PC3台とペアリング出来て3台動いちゃったら問題あるだろwww
232 :名称未設定2011/07/08(金) 23:22:17.41 ID:fH+qFpn+0
>>231
マジックマウス&マイティーマウス複数出来るけどなw
233 :名称未設定2011/07/08(金) 23:29:54.28 ID:zv06E8o/0
>>230
バファッローは知らないがロジークルのm555bは外れない
というかハードウェア同士の一対一対応だからOS変えても基本的には外れない
234 :2302011/07/09(土) 00:31:44.03 ID:vM1UpL190
レスサンクスです。
Mac側の認識を外してからWin7側でペアリングさせた後に
またMac側に戻って認識させたら両方使えるようになりました。
しかし、何故かWin7で使っている時のみカーソルの動きが突然悪く
なったりします。MacOSではならないのに原因不明です。
ちなみにBootCampのバージョンは3.1
235 :名称未設定2011/07/09(土) 00:35:23.42 ID:mcOb8zMO0
>>234
Windows7使ってる時に家族が電子レンジ使ってるとか。
Bluetoothは電子レンジに強度の干渉を受けるので。
236 :2302011/07/09(土) 06:47:35.61 ID:vM1UpL190
>>235
近くにレンジはないですね。
BootCamp3.2にしましたが相変わらずで、
MacOS時では起きません。
Win7 64bitの時のみBTマウスのカーソルの動きが悪いです。
237 :名称未設定2011/07/09(土) 06:59:32.27 ID:rZS1H6BmP
>>236
マウスのドライバーが古いとかは?
243 :名称未設定2011/07/10(日) 09:38:32.05 ID:1cFHQmzc0
MBP13でHD500GBなんだけど
Windows部分のパーティションは180GBぐらいでいい?
オフィス入れてたまにファイル開くぐらい(主な作業はMac側でする)。
244 :名称未設定2011/07/10(日) 10:33:40.67 ID:6GIRRLoL0
>>243
7のシステムが15GB ぐらいだからその作業なら
180GBもいらない気がするな。
246 :名称未設定2011/07/10(日) 11:36:29.65 ID:ySXDIYzN0
>ライセンス違反になるらしい
結局は解釈の問題なんだろうな。
契約なんだからMSが駄目というのと同じように、こちら側がその解釈は駄目という権利もあるはずなんだが
247 :名称未設定2011/07/10(日) 12:15:36.98 ID:e63j/f2N0
パッチやパーションアップしなければそのまま使えるだろ。
それでM$はM$の解釈に従って行動し、おまえはおまえの
解釈でこれまで通り使える。

M$の解釈を変更させたいなら、直接説得するか裁判しろ。

出来ることをやりもしないで、出来ないというのは
だめだな。
248 :名称未設定2011/07/10(日) 13:59:31.26 ID:ySXDIYzN0
>>247
> 出来ることをやりもしないで、出来ないというのはだめだな。
まあこれが出来ることとも思わんがね。グレーゾーンで圧力をかけてくるのが向こうの戦略なのに
ブチ切れていちいち手を出すのは逆に負けとも思える。
そもそも現実的にMSレベルの相手に
>直接説得するか裁判しろ。
こんなこと可能と思ってんのか?
249 :名称未設定2011/07/10(日) 14:46:04.36 ID:I3TlYqn60
すみません。
教えて頂きたいのですが
初めてのMacを購入しwin7をインストールしたいと思っていますが
32bitのwin7はブートキャンプで動作しますでしょうか?
使いたいアプリが64では不安定らしいのです。

レスよろしくお願いします。
250 :名称未設定2011/07/10(日) 14:56:16.42 ID:li5Dq/4N0
>>249
おそらく動く。以下参照。
http://support.apple.com/kb/HT1899?viewlocale=ja_JP
251 :名称未設定2011/07/10(日) 15:20:51.81 ID:I3TlYqn60
>>250
ありがとうございます。
32bit大丈夫みたいです
253 :名称未設定2011/07/11(月) 19:12:53.65 ID:rz3c3JOS0
Mid2010のMBP13でOSは10.6.8までアップデートしたけど、ユーティリティの
フォルダに入ってるブーキャンアシスタントは「情報を見る」で調べるとバージョン3.0.4
のままだよ。これから人生初のブーキャンをしてWin7の64bitをぶち込むのに
バージョン3.2じゃなくて良いのかな? Appleのサポートページでアップデータを
ダウンロードしても .exe のファイルしかダウンロードできないよ、これどうするの?
254 :名称未設定2011/07/11(月) 20:56:11.94 ID:HFkcrx3jP
初心者でごめん。

ブートキャンプやると重くなるんですか?
256 :名称未設定2011/07/11(月) 23:47:33.48 ID:dl+oXwzt0
>>254
かなり重くなります。
安い窓機を買うのが吉
264 :名称未設定2011/07/13(水) 00:48:33.17 ID:707kB1Kx0
危険だからあえて読み込みonlyにしてるって側面もあるからね。

>>253
アシスタントとBootcampドライバは別物。
気にしなくていい。

>>254
ならない。
双方のOSには何の影響もない。
但しBootcampは若干HDDの速度が遅い。
257 :名称未設定2011/07/11(月) 23:48:32.53 ID:3fZqaEoI0
ブートキャンプして、Win側からMacのディスク読み書きするために
ParagonのParagon HFS+ for Windowsを入れて、
Win側からMacのディスクにアクセスしたら、Mac側のパーティションが壊れた。

軽い気持ちでインストールしたけど、こういうツールはやっぱ危険だな。
262 :名称未設定2011/07/12(火) 03:22:22.65 ID:UwHL3x5j0
>>257=259です。

結局、他のMacに接続してターゲットディスクモードで立ち上げて
ディスクユーティリティで修復できました。
たいした損傷じゃなくてよかった。

MacDriveの方が歴史が長いよね...、何故か思い出しもしなかった。
263 :名称未設定2011/07/12(火) 17:35:03.48 ID:XEU7a5kn0
>>257
Macからブーキャンのドライブは読める。ブーキャンからMacのドライブも読める。
書き込まなくていいだろ。
259 :名称未設定2011/07/12(火) 01:43:08.13 ID:UwHL3x5j0
それが有料版。
しかも本家の最新版。
先にTimeMachine回してあったから良かったようなものの…。
265 :名称未設定2011/07/14(木) 13:23:27.14 ID:L0YgrLeO0
LionからはXpは使えないのですか?
270 :名称未設定2011/07/14(木) 14:05:45.00 ID:dP0n03KTP
>>265
未来のことまでは分かりませんが、
Snow Leopardの時点でBoot Campは
Windows xp対象外になっています。
275 :名称未設定2011/07/14(木) 18:19:22.40 ID:rP7pazfk0
>>270
いや、普通にSnow Leopardのディスクからインストールして使ってるけど・・・
もしかして新しいマシンでのXPVistaサポート切り捨ての事言ってる?
277 :名称未設定2011/07/14(木) 19:46:21.55 ID:NPSsEm1w0
>>275
今の最新のMacのラインナップは全て、bootcampはWindows7のみの対応なんだよね。
それより前のSnowLeopardはXP入れられる。
今発売してるMacに付属のインストールディスクには、XP用のドライバが入ってないんだと思うよ。
279 :名称未設定2011/07/14(木) 20:08:23.94 ID:sSQ6Mpnd0
>>277
ブーキャンでXP/Vistaを安心して使えるのは、OSXのバージョンアップを続けてきた
ユーザだけの特典とはイヤらしいな。
268 :名称未設定2011/07/14(木) 13:38:34.67 ID:2IPWDmMF0
初めて質問させていただきます。
今年の春に子供用にiMacを購入、BootCampでWindows7をインストールしました。
子どもがプリンターが欲しい、というのでHPのenvy100を買いました。
ところが、Windows7にプリンタドライバのインストールができません。
どなたか解決策を教えて下さい。
もちろんMacOS Xからは問題なくプリントアウトできています。
269 :名称未設定2011/07/14(木) 14:04:22.97 ID:dP0n03KTP
>>268
>Windows7にプリンタドライバのインストールができません。

ここんとこ詳しく。何をどうするとどんな問題が起きるのか具体的に。
271 :名称未設定2011/07/14(木) 14:06:00.01 ID:2IPWDmMF0
>>269
付属のCD-ROMでインストールしようとしても、最後の最後で「失敗しました」となります。
何度繰り返しても同じことが起きます。
272 :名称未設定2011/07/14(木) 14:09:24.76 ID:dP0n03KTP
>>271
ここで最新のドライバをダウンロードしてみては?
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareCategory?cc=jp&dlc=ja&lang=ja&lc=ja&product=4073738
Widows7は32bitと64bitの2種類あるので間違えないように。
273 :名称未設定2011/07/14(木) 14:10:26.65 ID:dP0n03KTP
274 :名称未設定2011/07/14(木) 14:11:20.94 ID:2IPWDmMF0
>>272
ありがとうございます。
帰宅後に試してみます。
406 :2682011/07/24(日) 18:03:41.18 ID:SpDe++dO0
>>405です。
ちなみに、以前の質問は>>268です。
どなたかよろしくお願いします。
276 :名称未設定2011/07/14(木) 18:55:33.87 ID:BtlvC4Z60
BootcampでWindowsで使うと、バッテリの持ちも起動時間もがた落ちするって本当?
278 :名称未設定2011/07/14(木) 19:49:19.41 ID:iqWWLeoT0
>>276
Core2時代のMacbookはBootcampでジョブズの呪いがかけられていてWinだと省電力モードが1段階殺されていて
通常はクロックが1Ghz以下の800Mhzまで下がるが・・・落ちない嫌がらせが施されている、落ちても1.6Ghz程度
そのためバッテリのモチは1時間半程度

Corei世代はその制限が無くなっている
それでも8割程度まで落ちる
280 :名称未設定2011/07/14(木) 20:14:53.70 ID:BtlvC4Z60
>>278
ありがとー。

MacbookAirを買うつもりなんだけど、
Sandyな新型なら平気かもしれないってことですかね。
281 :名称未設定2011/07/14(木) 21:45:33.43 ID:WT6MojEg0
>>278
GPUのクロックも落ちないようになってなったか
あと、LEDバックライトも下限がWinの方が高かくなかったか
やたら眩しい。


HDDも遅いし、
282 :名称未設定2011/07/15(金) 10:35:23.87 ID:IJxQn4lL0
MBP13、10.6.8、ブーキャン3.2、Windows7,32bit、Winで起動するたびにキーボードのバックライトが点灯する
しかし、起動遅いね
283 :名称未設定2011/07/15(金) 12:16:27.36 ID:oNGMzUMo0
>>282
文句あるならWINなんて消せや。
カスが!vaioでも買えや!生ハゲ野郎
284 :名称未設定2011/07/15(金) 13:06:36.01 ID:VmFvv7uI0
>>283
ここはアップルに絶対忠誠を誓うスレなんですか?
288 :名称未設定2011/07/15(金) 15:51:53.01 ID:W4P92Qof0
>>284
羊から狼までいるのがMacスレ
OSなんて用途に合わせて使い分ければOK
293 :名称未設定2011/07/16(土) 01:44:05.32 ID:VDqbTsSZ0
俺>>282だけど普通にファンの音大きくなったり小さくなったりしてる
289 :名称未設定2011/07/15(金) 19:43:42.39 ID:7X+x+Biz0
iMac2010年モデルをゲームの為にBootCampしようと思っているのですがネットで「BootCamp 熱」で検索するとファン回転数が固定であるとあります。
これは現状では改善されたのでしょうか?
290 :名称未設定2011/07/15(金) 19:57:21.94 ID:OYR77wun0
>>289
正解は
情弱のネガキャン
291 :名称未設定2011/07/15(金) 20:41:25.99 ID:VmFvv7uI0
>>290
で、実際のとこどう?
301 :名称未設定2011/07/17(日) 11:50:10.76 ID:vW3mwJgm0
>>289
近くのヤマダ電気にいって、展示される物がどの程度暑くなってるか
実際見てこいよ。
でもって、冷房の効いた店頭と自宅の冷房環境の違いを
考慮にいれて検討すればいい。
信者のレスに何の価値もない、実際にみてOKならそれでいいだろう。
303 :名称未設定2011/07/17(日) 12:31:18.55 ID:zlW57dmh0
>>301
ヤマダ電機によっては(池袋総本店とか)、節電のため電源入れてませんとか
ビックヨドに比べると明らかに設定温度高めで冷房効いてないとかだぞ
292 :名称未設定2011/07/15(金) 23:31:11.05 ID:kOlJcCkH0
最近の機種程、元々静穏重視で結構な温度まで回らないから(OSXでも)
そのせいで生まれた都市伝説だと思うんだがね
294 :名称未設定2011/07/16(土) 10:04:52.80 ID:/NvxIHzH0
7にSP入れたらインストール中に32%で固まるんだけど同じ症状の人いる?
295 :名称未設定2011/07/16(土) 10:07:12.70 ID:T71Meovk0
>>294
固まる?
メニューの後ろに何か出てないか?
296 :名称未設定2011/07/16(土) 10:11:10.96 ID:/NvxIHzH0
再起動して立ち上がる時のインストール画面で固まるから後ろは何も出てないとおもう
途中で電源落として再起動させてもやっぱり同じとこで固まる
セーフモードで復元したらインストール前には戻れるけどなんぞこれ!
297 :名称未設定2011/07/16(土) 11:20:21.50 ID:u085Nv3P0
>>296
spをダウンロードして適用したらいい。
Microsoftのサイトからダウンロードできるから。
298 :名称未設定2011/07/16(土) 11:47:50.90 ID:/NvxIHzH0
>>297
まじかちょっとやってみる
299 :名称未設定2011/07/16(土) 12:13:44.92 ID:u085Nv3P0
>>298
できるよ。
ダウンロードセンターにありますよ。
300 :名称未設定2011/07/16(土) 14:04:17.48 ID:B/ydf17ki
なんかSP当て終わったけどログのとこみたら殆どが失敗ってなってるけどもうSP適用してる事になってるみたいだからこんどLion来たら丸っと再インスコロールしてみる

ありがとねみんな
302 :名称未設定2011/07/17(日) 11:56:42.91 ID:GfKktl990
BootcampでWindows入れた状態のを確認したいなら
ヤマダ電気見に行ったって何の意味も無いだろw
304 :名称未設定2011/07/17(日) 12:33:11.56 ID:eQ+EMrc40
現行iMac 27インチでwin7を入れて
ハンゲームしてますがOSXと変わらないですよ。
あまり長時間やらなきゃ大丈夫かと。
306 :名称未設定2011/07/18(月) 00:28:45.28 ID:8B3PdEKj0
調べるとファンは2000RPMで固定っぽいね。それ以上は熱暴走しそうな時なのか。
なんでAppleはファン回転数を固定にしたのかな。もし固定じゃなければかなり素晴らしいのに。
307 :名称未設定2011/07/18(月) 01:10:13.58 ID:p1TtoEMS0
>>306
はいwネガキャン来ましたw
308 :名称未設定2011/07/18(月) 01:11:50.07 ID:8B3PdEKj0
>>307
どこがネガキャンなのか。少しは調べてから物を言え。
310 :名称未設定2011/07/18(月) 02:04:05.48 ID:bN+nOD5a0
>>307
アホですな?w
309 :名称未設定2011/07/18(月) 01:41:43.55 ID:COlC1/510
だから俺のMBP13はWIN7でもちゃんとファンの回転数が変動してるって
313 :名称未設定2011/07/18(月) 07:45:04.21 ID:8B3PdEKj0
>>309
それって使い始めてすぐでも変動しているの?
熱暴走間際でファンが全力になってるのとは違う?
314 :名称未設定2011/07/18(月) 09:30:41.43 ID:zi6jsnDe0
>>313
全力になるなら固定じゃないでしょ
315 :名称未設定2011/07/18(月) 11:16:01.23 ID:8B3PdEKj0
>>314
俺が調べた限りではMacOSでは常に変動するけどBootcampでは通常は2000rpmで固定状態で本体が熱暴走間際まで発熱するとやっとファンがそれ以上で動くとあった。
問題はMacOSでは変動だがwinだと低速か熱暴走間際での全力かしかないところ。更に言えばbootcampで3Dゲームはできるのかって話。
316 :名称未設定2011/07/18(月) 12:17:37.95 ID:Srdt2kc90
>>315
OSXでも通常は2000回転だよ
温度が上がれば回転数が上がっていく

Bootcampでも同じだがむしろOSXより回転数が上がりやすい(基本的にOSXより負荷が大きいため)
>bootcampで3Dゲームはできるのかって話。
3Dゲームとかしたら熱とか関係なしに初めから全開だし

回転数がなかなか上がらないのはOSXの方
てか持ってる人間がちゃんと可変してる言ってるのに信じないとかやっぱネガキャンなんだろうね(笑)
317 :名称未設定2011/07/18(月) 12:35:23.65 ID:8B3PdEKj0
>>316
丁寧にありがとう。別にこのスレッドの人の意見信じてない訳じゃなくて検索すると熱に関する問題やファン回転数を操作できるソフトの紹介もあって回転率は変わらずかと思っただけだよ。
まぁ俺自身まだbootcampはこれからする予定だから色々調べていて気になっただけです。
疑ってゴメンね。
318 :名称未設定2011/07/18(月) 13:40:42.78 ID:p1TtoEMS0
>>317
お前必死すぎwwwwwwwww
319 :名称未設定2011/07/18(月) 15:11:22.80 ID:fMXnTWrY0
>>317
謝らなくてもいいから、もう来ないでね。
312 :名称未設定2011/07/18(月) 02:29:36.41 ID:/upoe7Eu0
両方出てるんだから、環境次第なんだろ。
気になるなら、自分で確認すればいい。
320 :名称未設定2011/07/18(月) 17:24:46.36 ID:QaCG1BXp0
また、信者が隠蔽したよ。

Win使いたいならPC買った方がいいよ。

BootCampはマカーがあこがれのWindowsを使う為の謹製ソフト。
321 :名称未設定2011/07/18(月) 17:36:26.52 ID:p1TtoEMS0
>>320
信者wwwwwwww

信者ならWin使わんだろwwwwwwww
322 :名称未設定2011/07/18(月) 17:47:54.27 ID:NbRPFgWN0
つかWin7はOSにファン制御の設定付いてるよ
CPUの速度を落とす前にファンぶん回すか、あるいはその逆か

ファンまわらねーって言ってる人間は後者の設定になってるんじゃないの
323 :名称未設定2011/07/18(月) 20:35:33.35 ID:9xO0kX8KP
仕事で使うWindowsノートとプライベートで使うiBookと2台体制だった俺は
Boot CampのおかげでMacBook Pro1台に集約できて大いに助かっております
324 :名称未設定2011/07/18(月) 20:59:53.28 ID:Hn651oeu0
やっぱり、仕事WinノートはMacBookとは別の機体がいい、との結論になりました
bootcampじゃなくてVMwareだけどね

確かに*nix環境もあるし、Win(とMSOffice)も動かせるし、遊びで使う分にはいい
でも公開しずらいファイルも多いから仕事環境でVMwareを使ってWinを動かすのはヤバい、との結論になり、中古ThinkPadを買ってSSD化しました

家で使う分にはいいんだけどね>>vmwareでWin環境
326 :名称未設定2011/07/18(月) 21:37:50.95 ID:gNkGprta0
質問です
windows7 64bit のtorrentファイルを、ブートキャンプを使って起動させることはできますか?
327 :名称未設定2011/07/18(月) 21:41:29.61 ID:broZnV9V0
出来ねーよね
量販店のパッケージを買ってください
329 :名称未設定2011/07/18(月) 21:49:58.06 ID:gNkGprta0
>>327
そうですか。。
torrentファイルをDVDromに焼いてからという手段を使っても無理ですかね?
330 :名称未設定2011/07/18(月) 22:14:14.22 ID:WTGPm43b0
>>329
そういう質問はダウンロード板でやれ
331 :名称未設定2011/07/18(月) 22:27:25.78 ID:gNkGprta0
>>330
すみませんでした
332 :名称未設定2011/07/18(月) 23:02:01.89 ID:broZnV9V0
>>329
無駄な電気を使うからやめろぞな
335 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/07/19(火) 22:53:15.04 ID:ufq0Bp5I0
MC814JAでBootCamp Win7をインストールしています。
Radeon HD 6970Mの温度が122230℃とか表示されるのってうちだけでしょうか?不良品なのかな・・・
Boot CampじゃなくMacOS上からだと40℃くらいでちゃんと温度ひろってるぽいんだけど
336 :名称未設定2011/07/20(水) 01:14:37.53 ID:CWmngC+Q0

教えてください。
最近iMacを買ってWindows7をインストールしたのですが、半角/全角キーみたいに一発でローマ字、英字入力を切り替えるにはどうしたら良いのでしょう?
ちなみにAppleのワイヤレスキーボードです。
338 :名称未設定2011/07/20(水) 07:03:44.54 ID:afTCSXlP0
>>336
ATOKならIMEのオンオフを好きなキーに割り当てられるけどね
340 :名称未設定2011/07/20(水) 08:17:39.14 ID:6hzslEnsP
>>336
Windows 板で聞いた方がいいような気がするけど
「Windows IME 全角 半角」でぐぐってみてもいいかも
344 :名称未設定2011/07/20(水) 17:51:46.91 ID:ucJsGaAo0
>>336
最近アップデートされたBootcampのドライバ更新したら、かなとTABで切り替えできるようになった。
342 :名称未設定2011/07/20(水) 15:08:20.52 ID:dXLX5Ajx0
かなキーでIME ON、英数キーでIME OFFの方が使いやすいんじゃない。
まぁ、他のPC環境と混在したらめんどいけどね。
343 :名称未設定2011/07/20(水) 15:18:20.02 ID:xsrD11UE0
>>342
7年ぐらい前に初Mac買って3日後ぐらいに家中のPC全部そういう設定にした。
…今では家中全部Macにしてしまったw。

トグルよりそっちの方が楽だよね。
現在の状態確認しないですぐ思った文字入力出来るし。
345 :名称未設定2011/07/21(木) 10:27:57.72 ID:FR9W1XO20
Appleの純正ワイヤレスキーボードを使っています。
Windows7で「@」を入力する時はどうすればいいのでしょうか?
366 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/07/21(木) 23:37:14.70 ID:XyPJS0wO0
>>345
純正知らないけど、シフト2ではどう?
英語配列なら入りそう
346 :名称未設定2011/07/21(木) 10:29:28.24 ID:dU1gTGUT0
アットマーク→変換
348 :名称未設定2011/07/21(木) 10:44:01.33 ID:FR9W1XO20
>>346
ありがとうございました。
試してみます。
349 :名称未設定2011/07/21(木) 12:58:49.71 ID:aWbv7NbZ0
Lion
データ用のパーティション見えなくなった
まぁDriver入れ直せば見えると思うけど
350 :名称未設定2011/07/21(木) 13:02:39.42 ID:X5quJDrJ0
全領域をwin7に割り振ってwin専用機にしてしまうことって可能ですか?
特に不都合がなければ新air買ってしまおうかと。
352 :名称未設定2011/07/21(木) 16:40:55.11 ID:jsA/DkmG0
>>350
可能だが、Mac買う意味を問う。
353 :名称未設定2011/07/21(木) 16:52:37.76 ID:X5quJDrJ0
>>352
意外と安上がりなもんで…
354 :名称未設定2011/07/21(木) 17:07:53.92 ID:PfW3r9Yt0
>>353
俺も安いからポチった。
メインはWindowsなのに。
351 :名称未設定2011/07/21(木) 15:57:06.21 ID:VxQQsPOIP
LionにしてBootCampをアップデートしてからMBPのファンがよく回るようになった希ガス
363 :名称未設定2011/07/21(木) 21:35:30.29 ID:mgdPQlF20
>>351
ファンに改良が入ったのかな。そうだとしたらかなり良い事だなぁ。
355 :名称未設定2011/07/21(木) 17:49:23.02 ID:dU1gTGUT0
料理用の包丁を買いたいと思ってハンズ行ったらおしゃれな園芸はさみが意外と安かったので
まあこれも刃物なので切れるしいいかと園芸はさみを買って帰ってきました。
364 :名称未設定2011/07/21(木) 23:15:02.92 ID:PfW3r9Yt0
>>355
アホですね
356 :名称未設定2011/07/21(木) 17:53:22.62 ID:G7rI89EsP
Lionにしたら今まで使ってたWin7が起動しなくなったぜクソッタレめ
どうやら修復パーティションが割り込んだせいでパーティションの位置がずれた?
357 :名称未設定2011/07/21(木) 17:58:06.99 ID:ASZQzVDw0
>>356
チンポの位置がパンツの中でズレたような感じだ。
気にするな
360 :名称未設定2011/07/21(木) 19:16:21.44 ID:6PjsNEu40
>>357
かなり気になるだろ
極小チンじゃない限り
358 :名称未設定2011/07/21(木) 18:32:47.32 ID:Uqs4q6R90
Lionから、ドライバーダウンロードしようとすると、途中で止まる。ネットワークアクティビティーも動きない。なんで。
362 :名称未設定2011/07/21(木) 21:33:01.34 ID:VxQQsPOIP
>>358
ドライバは600MBくらいあって、鯖もとてつもなく重い。
バーが止まってもマターリ待ちませう。
368 :名称未設定2011/07/22(金) 08:37:52.85 ID:R+jlXuYf0
>>362
ありがとう。
違う回線でやったら、ダウンロードできましたよ。
359 :名称未設定2011/07/21(木) 19:01:05.05 ID:G7rI89EsP
bootcampのディスクラベルが勝手にdisk0s4に書き換わってるのが原因なんだろうけど
マジどうしようこれ 再インスコかなぁ
マウントもできないし,HDD抜くのは面倒だし
だれかいい方法知らない?
365 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/07/21(木) 23:34:37.93 ID:XyPJS0wO0
>>359
ダメだとは思うけど、スタートアップ修復試してみれば?
今度はMac側が起動しなくなるかもしんないけどw
367 :名称未設定2011/07/22(金) 00:46:04.31 ID:g1oS5TiE0
>>359
Win7はboot.iniが無いんだなw
Win7のインストールディスクで起動して回復コンソールからbcdedit使って起動パーティションの指定を変えれば?

Bootcampは一番ケツのパーティションを起動するだけだから、Windowsの方の問題を解決すれば多分起動すると思う。
XPなんかだと間にパーティション作ってもboot.ini編集だけで済むから
382 :名称未設定2011/07/23(土) 21:50:35.39 ID:rbIk/9510
間違えた。
>>367
同じように、windows の識別子が変えられてしまって、起動ディスクからbootcamp領域のwin7が起動できません。そのbcdeditはどのようなコマンドを打ち込めば、起動パーティションが変更できるのでしょうか?
369 :名称未設定2011/07/22(金) 09:18:46.32 ID:Eboa6edf0
パーテーションは半分しかわりふれないんでしょうか?
128Gなら64Gまで?
370 :名称未設定2011/07/22(金) 14:52:12.59 ID:eKJ4Vte70
boot camp 上のWindows7でCrystalDiskMarkを使いHDDの速度を計測しました。
ドライブはST31000528ASで結果はシーケンシャルRead&Writeが70〜65MB/sでした。
これちょっと遅すぎだと思うのですがbootcamp上だとこんなもんなのでしょうか?
110MB/sくらい出てもいいと思うのですが・・・bootcampのバージョンは4.0です。
372 :名称未設定2011/07/22(金) 21:10:37.75 ID:npYh5kJo0
>>370
ドライバーだよ
377 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/07/23(土) 01:57:24.88 ID:23wfgCrh0
>>372,373
ドライバーだけでいけるもんですか?
371 :名称未設定2011/07/22(金) 18:48:25.36 ID:neBAD1Pa0
つい昨日からMacBookProを使うことになって自分用カスタムしようとしたら
最近のものはXP対象外にされたのかYO
374 :名称未設定2011/07/22(金) 21:31:37.14 ID:hmS1iEU00
XPでスタンバイから復帰しても時計が狂わない方法ってある?
RealTimeIsUniversalは書き換えたけどだめで、Vistaと7なら問題ないらしい。
384 :名称未設定2011/07/24(日) 00:05:56.25 ID:kbd2a5jr0
>>374
VMware Fusion使い始めたんだけど、
時計が狂わないように思う。
375 :名称未設定2011/07/22(金) 23:11:23.91 ID:hmS1iEU00
RTC Sanitizerというそれっぽいツールを見つけたけど、
管理者権限が必要って書いてあるから不用意に入れたくない。
誰かもう使ってる人っている?
ttp://henteko.pa.land.to/myapp.html
407 :名称未設定2011/07/24(日) 19:25:19.76 ID:N0SGHX0x0
>>375じゃないが、そのツールはX60sで問題なし。
XP側でサスペンド使ってるなら入れてみるといい。
378 :名称未設定2011/07/23(土) 12:07:54.22 ID:bBWeSYIJ0
微妙。それにXPにAHCIドライバ入れるのも「ドライバーだけ」っていえるほど楽ではない

俺はMax1TB時代のHDDの遅い領域を区切ったらそんなもんだと思うけど
379 :名称未設定2011/07/23(土) 13:17:33.95 ID:LX/XJ7mA0
すまん、初歩的な質問だろうけど対処できない。出来れば教えて頂きたい...
Macbook snowleopard bootcamp 3.1 windows xp pro
なんだが、スタンバイすると確実に再起動してしまう..解決方法はある?
380 :名称未設定2011/07/23(土) 15:38:53.97 ID:wbjNc6ig0
新AirでBootCamp使ってる人、
クロックが下がらなかったりFANが回りっぱなしになったりとか、
今まで見たいな異常にバッテリーが無くなるような不具合ないっすかね。
383 :名称未設定2011/07/23(土) 22:29:17.49 ID:JOuNUt/A0
>>380
全くない

それよりもBootCampが4.0になったね。
何か変わったの?
385 :名称未設定2011/07/24(日) 03:29:00.93 ID:KoD01LjJ0
Windows 7をシステムとデータでパーティション分けてインストールしたいんだけど、
Lionだとリカバリーパーティションがあるからデフォルトでプライマリパーティションが3個あって、
BootCamp用が4個目になっちゃうので、もう1つNTFSパーティション作れないんだけど、
なんか良い方法ないかね?
リカバリーパーティションを消すしかないかな、どうせインターネットリカバリーできるらしいし
396 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 2011/07/24(日) 15:28:11.29 ID:qscO/ZCd0
>>385
Vista以降は拡張パーティションにインストールできるよ(プライマリパーティションにOS入れなくておk)
401 :名称未設定2011/07/24(日) 17:18:50.55 ID:KoD01LjJ0
>>396
マジか
拡張パーティションさえ切れれば良いのか
BootCamp使うとプライマリパーティション作っちゃうから、
ディスクユーティリティで作れば良いのかな、とりあえず試してみます
386 :名称未設定2011/07/24(日) 04:52:48.87 ID:tKTDaNW60
BootCampでFEZやってる人とかいる?
いるなら母艦&調子を聞きたいんだが。
516 :名称未設定2011/07/29(金) 02:42:41.38 ID:DrOioPRM0
>>386
ノ bootcampでfezやってます。
母艦は2010年macmini。普通ににヌルヌルですよ。
win側の容量を絞り過ぎなければ現行ならどれも快適にプレイできる
のではないでしょうか?
387 :名称未設定2011/07/24(日) 08:58:54.62 ID:96RUPWM60
>>385
システムとデータに分けなくてもいいんじゃないの。
388 :名称未設定2011/07/24(日) 12:00:52.30 ID:50yWE4jli
http://i.imgur.com/fYjx2.jpg
どうしてこうなるのだろう
389 :名称未設定2011/07/24(日) 12:02:02.31 ID:+H/Jiv+k0
>>388
Lionか・・・
390 :名称未設定2011/07/24(日) 12:13:47.26 ID:50yWE4jli
>>389
どういうこと?
408 :名称未設定2011/07/24(日) 19:42:38.48 ID:EUUpeOpi0
Mac mini(Mid 2011)にWindows 7 x64入れてTVMW5でQSVエンコするとCPU温度が凄いこと(90℃くらい)になるんだけど大丈夫なのかコレ。
SpeccyとかCore Tempで見るとCPUもロジックボードも90℃前後なんだが、
クロックが下がることもなくTurbo Boostがバリバリ効いて2.7GHzになってしまっている(HD3000、2.3GHzモデル)。
Turbo Boostは効いてるし、ファンも最大回転にはならない(x264使用で5000回転超えるところを4000回転未満)から
ハード的には90℃でもまだ余裕があると認識してるのか、温度が誤検出なのか・・・(ただ排熱は結構熱い)
Sandy世代のMac使ってる方、高負荷時ってこんなもんなんでしょうか?
あとBIOSに入れないMacだとTurbo Boostの調整は不可能ですよね?

>>388
LionのBootcampアシスタントで作ったUSBインストールディスク?
自分(Mac mini)はUSBカードリーダーに挿したCFに入れたらそうなった。USBメモリでは起動できた。
もし同様にカードリーダー経由だったら参考にでもしてください。
412 :名称未設定2011/07/24(日) 20:55:56.67 ID:50yWE4jli
>>388です
自己解決しました
外付けだとApple純正じゃないといけないらしかったので
ヤマダ電機でUSBでやったらすんなりできました
413 :名称未設定2011/07/24(日) 20:56:24.66 ID:50yWE4jli
>>412
ヤマダ電機で買ってきて
414 :名称未設定2011/07/24(日) 20:58:20.81 ID:icA2ywV90
>>412
そんなバナナ
415 :名称未設定2011/07/24(日) 21:00:07.78 ID:VhW3B/xZ0
>>408
俺は扇風機あててる
421 :名称未設定2011/07/24(日) 22:59:35.76 ID:rZ48X/yX0
>>413 何ギガ?
425 :名称未設定2011/07/25(月) 00:24:29.30 ID:zyg4f8Lz0
>>421
16GB
でも8GBで足りるはず
391 :名称未設定2011/07/24(日) 13:24:37.51 ID:76NimutD0
新型AirにXP突っ込んだ猛者いますか?
392 :名称未設定2011/07/24(日) 14:12:08.41 ID:aOp+yLAl0
>>391
あと数日待てば俺が試すw
BootCampアシスタントを使うと7しかインストール出来ないようなので
他の方法を試すよ。
問題はドライバだと思うけどi5やi7搭載のXPモデルなんかもあったから
何とかなると思ってるんだけどな。
394 :名称未設定2011/07/24(日) 14:24:00.63 ID:aOp+yLAl0
>>392
スノレパDVDは持っているので安心だw
397 :名称未設定2011/07/24(日) 15:35:05.59 ID:ARXoC2jK0
bootcampでwin7を入れて
ハンゲームのホーカーとかビリヤードやりたいのですがMacでwindowsゲームは不具合とかありませんか?
使用してるMacはiMac27インチでメモリー12GBの現行モデルです。
windowsを動かすのに、これをやっておけと言うことがありましたらアドバイスお願いします。
398 :名称未設定2011/07/24(日) 15:39:21.79 ID:WHlxn4xd0
BootCampアシスタントからでないとドライバーダウンロードできないの面倒。
しかも今回から自分の機種用だけかい、Appleらしいやり方だが。
なんとかならないか?
399 :名称未設定2011/07/24(日) 16:14:31.46 ID:i2DB+7210
すみません初歩的な質問だと思いますが
iMac21.5インチでwin7をBootCampで
入れました。
そしてiMacの横長のディスプレイに解像度をうまく合わせたいのですが
どうしたらいいですか?
winの設定ではちょうどいい解像度画面が選べません。
よろしくお願い致します。
400 :名称未設定2011/07/24(日) 16:56:29.25 ID:vivKkUwl0
>>399

コントロールパネルの画面のところ。
403 :名称未設定2011/07/24(日) 17:20:10.25 ID:i2DB+7210
>>400
はい、そうです。
winのコントロールパネルの設定だと
ちょうどいい解像度が選べません。
411 :名称未設定2011/07/24(日) 20:53:41.11 ID:oQR0jjCI0
>>403
それはMacで選べていた最大解像度が選べないってこと?
443 :名称未設定2011/07/25(月) 22:54:10.04 ID:FGnZE4Rvi
>>411
Bootcamp内ではできない。二本指まで。

ちなみにparallelsの仮想環境内だと、三本指でドラッグできるし、
四本指でspacesにも行ける。
二本指のスクロールもlionの方向に対応してるしね。

Bootcamp領域をparallelsから使ってるけど、正直なとこ仮想環境だけでよかった気はする。
402 :名称未設定2011/07/24(日) 17:19:23.04 ID:kQpdgsF20
Mac Pro Mid2010 BootCamp3.2 Windows 7 Pro 64bit
でマジックトラックパッドの一本指クリックのチェックをすべてはずしているんですが、
OS XからWindowsに再起動するとこれらののチェックがすべて入ってる状態に
なります。(輝度や他の設定は設定した状態から変化しない)
解決方法わかる方いましたらよろしくお願いします。
404 :名称未設定2011/07/24(日) 17:20:42.75 ID:kQpdgsF20
>>402
すいませんタップでクリックの間違いです。(一本指クリック×)
405 :名称未設定2011/07/24(日) 17:58:40.75 ID:SpDe++dO0
以前に質問させていただいたものです、
HP ENVY100のBootCamp上での使用はあきらめて、今度はブラザーのHL-3040CNを購入しました。
今度はプリンタドライバはインストールできましたが、プリントアウトができません。
VNwareFusionでもできません。
何か対処法があれば教えてください。
409 :名称未設定2011/07/24(日) 20:05:28.12 ID:uNy7eljG0
Mac OS X(HFS+), Windows 7(NTFS), 共用(exFAT)
でパーティション切ってたが、Lionリカバリーができたせいで、
Windowsから共用が見えなくなってしまった。

これって、リカバリー削除するか、Windowsと共用を前に持ってくるか
しないとダメ?
410 :名称未設定2011/07/24(日) 20:28:42.02 ID:veeJ79IG0
以前このスレでTechNetからダウンロードしたisoを焼いてインストールしようとしてもno bootable deviceになってしまうと書きこんだものです。
どうやらディスクユーティリティから焼いたdiskではboot出来なかったようです。
別のソフトを使用したところ無事boot出来ました。
416 :名称未設定2011/07/24(日) 21:19:56.89 ID:WHlxn4xd0
LeopardとLionを同居させようとしたが駄目だね。
LionのBootCampドライバーがダウンロードできなくなる。
Leopardは外付けHDDからブートするしかないか。
418 :名称未設定2011/07/24(日) 21:36:21.52 ID:H1uKB0VG0
SnowLeopardとBootCampでのWin7という環境にLionを上書きすると、BootCampのWin7起動しますか?
419 :名称未設定2011/07/24(日) 22:21:52.48 ID:54LNGn3B0
>>418 ウチもその環境からLionにアップデートしたけどOptionキーの反応が悪くなったんで、
一度Mac OSを起動させてから起動するOSを選択して再起動させている。
インストールしたらRecovery HDというのができたけどこれが関係あるかは不明。
おかしくなったのはインストール後ではなくて、DL後。
423 :名称未設定2011/07/24(日) 23:12:07.71 ID:EUUpeOpi0
>>415
それで結構下がるもん?筐体が筐体だけに風を当てるところが思い浮かばないがw

>>418
Lion入れるとリカバリー領域が追加される関係で、MacとWin以外のボリューム(共有領域とか)作ってると起動しないことがあるかも。
420 :名称未設定2011/07/24(日) 22:25:02.71 ID:H1uKB0VG0
>>419
レス有難う。今お試しで外付けHDDで運用中。特に問題なさそうなんでスノレパに上書きしようかと思い質問しました。
Win7が起動するなら上書きしようかな。
422 :名称未設定2011/07/24(日) 23:10:08.71 ID:aglxh+zm0
誰か助けて
新型AIR bootcamp win7で起動すると、真っ黒画面に_で二分くらい待たされるorz
MacOSは起動10秒ちょっとで早いっす

どなたか改善方法お願いします
424 :名称未設定2011/07/24(日) 23:47:10.62 ID:96RUPWM60
FANコンをインストールだ!

信者が何を言っても聞くな。熱くなるならFANの回転数を
上げるのが一番。もしくはおとなしくOSXで作業するか
PCを買え。
426 :名称未設定2011/07/25(月) 00:32:44.04 ID:URglP32l0
>>424
そのFANコントロールってどういう名前のアプリケーション?
427 :名称未設定2011/07/25(月) 01:09:08.86 ID:EhI09JGt0
>>426
Lubbos FanControlかな?
これ入れるとファンが6000rpmでブン回って確かに高負荷時でも70度台にはなるんだがそれにしてもうるさいw
それでも70度台にしかならないしな それよりTBクロック下げろよと言いたいw
428 :名称未設定2011/07/25(月) 02:45:42.30 ID:URglP32l0
>>427
ありがとう。俺はまだBootCampしてないけどしたらそれを導入するよ。
ちなみに俺は上で質問してる人とは違うんだけどTBってのはターボブーストの事?
429 :名称未設定2011/07/25(月) 03:06:44.88 ID:EhI09JGt0
>>428
そうです。電源オプション変更で下がるらしい。
430 :名称未設定2011/07/25(月) 09:17:01.35 ID:5okpUu2K0
ファンが壊れるのが先か、CPU周辺が焼き切れるのが先か。
431 :名称未設定2011/07/25(月) 09:21:31.19 ID:1jdvbXN40
Lionをインストールして、WincloneでXPをリストアしたんだけど、起動しなくなっちゃった。
誰か解決方法を詳しく教えてちょーだい。
433 :4312011/07/25(月) 09:37:36.31 ID:1jdvbXN40
たぶんLionの隠しパーティションが関係していると思うんだけど、
どうやって修復したらXPが起動するようになるのかわからない。
444 :名称未設定2011/07/26(火) 11:34:55.76 ID:2lqA/wnf0
>>433
スノレパのDVDがあるならそれからディスクユーティリティを立ち上げて
リカバリHDのパーティションを消去
435 :名称未設定2011/07/25(月) 12:26:03.69 ID:+WaGlZLx0
MBP2010Mid SnowLeopard + BC Win7SP1
アシスタントで60GBパーティション切って
Win7インストーラでNTFSフォーマットして普通にインスコ

インスコ完了後
Macの起動ディスクの選択にWinが表示されないんだが
これはふつう?

WinからはMac指定で再起動可能
436 :名称未設定2011/07/25(月) 12:38:30.97 ID:NEpJwtAH0
miniはiMac以上に熱に弱そうだからな・・・
FAN前回でも60Cになるのなら、冷蔵庫の中で運用するくらいしか
思いつかないな。

ただ、実行しているアプリの処理を少し落としてもいいのなら
定期的にプロセスをSIGSTOP、ちょっとsleep、SIGCONTするような
スクリプトを回してCPU使用率を下げるという場当たり手段が使えるかも。

もしくは、VirtualBOXで動かしてみるとか?
437 :名称未設定2011/07/25(月) 16:17:30.37 ID:nM1DicnV0
418です。
SnowLeopardとBoot Camp Win7の環境に
Lionインストールしました。
無事Boot CampでのWin7起動しました。
439 :名称未設定2011/07/25(月) 19:06:06.13 ID:KVRD2qPx0
Air梅
88℃まであがりました!w
やばいだろこれww
440 :名称未設定2011/07/25(月) 19:54:50.94 ID:e1NUJfy/0
>>439
Winも含めノートならそんなもんが普通だよ
重い処理させたら90度ぐらいいくのが普通
441 :名称未設定2011/07/25(月) 20:28:29.43 ID:EUs5Yb830
Mac BookですがLionってWinでの3本指、4本指スワイブには対応するようになりましたか?
442 :名称未設定2011/07/25(月) 20:56:51.19 ID:6MM5cmGS0
>>441
日本語で
445 :名称未設定2011/07/26(火) 11:49:55.19 ID:kcwlob9y0
XPならBoot.iniを現在のパーディション情況に合わせて変更したら
いけるとか前に書き込みがあったような
446 :名称未設定2011/07/26(火) 12:08:43.49 ID:9jF9Emet0
NTFS化してboot.iniにアクセス出来ない状況だったらお手上げだけどね

需要も分からないし既出かもしれないしLionですらないけど報告
MacBookPro MC700 Early2011 OS10.6.8 bootcampでパーティション切ってXPCDで起動、
インストール時にパーティション設定でMac以外の全ての領域を削除して
NTFSでフォーマットしてインストール成功
447 :名称未設定2011/07/26(火) 13:49:39.46 ID:B8dtWxaL0
で、Windowsのほうのパーテーションだけど
みんなCドライブとDドライブとかに分割して使ってんの?
自分はMacしか持ってないから、他人のPC見てCとDになってるから
そうやるもんなのかとつい思ってしまう
448 :名称未設定2011/07/26(火) 13:53:40.61 ID:MqBVvRMQ0
>>447
あれは悪習も甚だしいね。
449 :名称未設定2011/07/26(火) 14:15:13.98 ID:17Yt8bN80
そう言いきれないけど、好きにすればいい
Mac、Win関係なくシステムだけ分けとけばOSの再インストール楽だし
Winだとそんなこと考えてなくて、
買った時分かれてたからそのままって人が多いだろうけど
450 :名称未設定2011/07/26(火) 14:30:26.99 ID:wBpSHXAO0
>>449
>Winだとそんなこと考えてなくて、
>買った時分かれてたからそのままって人が多いだろうけど
知らない人はMacだろうとWinだろうと買った時のまま

ただMacはTMでバックアップが出来るようになって
別ける意味が無くなった。逆に容量使い切れないところがあって非効率
451 :名称未設定2011/07/26(火) 15:23:03.18 ID:Nzez6qLS0
データの断片化とか考えるとパーティションは意味あると思うのだが、
MACだとその辺はどうなの?
ちなみに俺は今朝初MACの新airが届いたばかりで
領域をどう使おうか検討中・・・
453 :名称未設定2011/07/26(火) 16:45:56.42 ID:wBpSHXAO0
>>451
ディスクユーティリティでディスク丸ごと外付けHDDに保存して
そのisoイメージから本体に復元すりゃ綺麗サッパリだ

まぁ、そんな面倒なことしなくても、勝手にOSが断片化直すし気にするだけ損
そんなの気にするのはWin使いだけでよろし
454 :名称未設定2011/07/26(火) 21:00:12.10 ID:f7obb5dr0
>>453
このスレはWindowsユーザーが来るとこだからみんな気にした方がいいってことだな。
456 :名称未設定2011/07/26(火) 21:06:33.32 ID:a85OXifm0
>>451
SSDで断片かとか関係あるの?
452 :名称未設定2011/07/26(火) 16:35:08.30 ID:iVpLIvWjP
winもMacも昔は分けてたけど最近は分けなくてもいい気がしてきた
455 :名称未設定2011/07/26(火) 21:04:48.74 ID:JrKqovMgP
macには断片化防ぐシステムがあると言えども長く使うと超断片化して、
ファイルを動かそうとすると不明なエラーが出たり、bootcampパーティションが作れなかったりする。
457 :名称未設定2011/07/26(火) 22:50:25.24 ID:eW8T5IFj0
新MBAに訳あって32bit Windows7入れたんだが、
メモリを2Gしか認識してくれない。
グラフィックに使われてるとしても、ぶん取られ過ぎな気がするんだけど、こんなもん?
458 :名称未設定2011/07/26(火) 22:52:18.13 ID:h19x29oo0
>>457
そんなもん
459 :名称未設定2011/07/26(火) 23:06:47.23 ID:/ndW74Xj0
>>451
SSDのAirでは意味無し。

>>455
断片化は少ないけど断片化したら直せないんだよなぁ・・・>HFS+
まぁそこまで断片化したら1回全消ししてTMからリカバリしてもいいかもな。

>>457
Win7のシステム情報は認識メモリ量じゃなくて搭載メモリ量を表示するから32bitでも4GBと出るはずだが・・・
実は元々2GBしか搭載してなかったというオチはないよな?w
460 :名称未設定2011/07/27(水) 07:54:49.49 ID:i8E4kx7H0
そもそもMacでシステムとデータを分けられるとして、
どうパーティションを切るのかと・・・

いまなら、NASにバックアップする方がよっぽどいいでしょう。
謹製ソフトは教祖の気分次第で即廃棄されたりするようなあってない
ような物なのだから、指定された使い方以外をすれば痛い目を見るだけだよ。
461 :名称未設定2011/07/27(水) 11:23:57.64 ID:ZES5Em4U0
新macbookair13インチ MC965J/A
bootcampでWin7 pro 64bit

以上の環境でVisualStdio2010proをインストールしたけど起動時にエラーが出る。
同じ環境でこの症状出る人いるかな?
462 :名称未設定2011/07/27(水) 20:50:27.98 ID:MKch/Xy+0
プロセスモニタをみてみるとよろし
オイラの環境ではbootcampではOKだったけど、同じディスクイメージをVMwareで動かしたら
QueryInformationVolumeでバッファオーバーランが起きてた。

VisualStdio2010pro macbook 2007late Win7pro 32bit

いろいろ試したけど、対策がわからなかったからVS2010はWinノートで動かすことにした
464 :名称未設定2011/07/27(水) 21:17:49.65 ID:93rz8NiR0
パーティションの作成が終わらないんだけど結構時間かかるものなの?

新Air256で、100Gくぎってる
465 :名称未設定2011/07/27(水) 21:28:08.34 ID:13pCGqpP0
俺も最初やったときめっちゃ時間かかるから
終了させてまたパーティション作ってみたらすぐ終わった
多分待ってたらずっと終わらなかったと思う
467 :名称未設定2011/07/27(水) 21:37:53.48 ID:93rz8NiR0
>>465無事できました
ありがとう
469 :名称未設定2011/07/27(水) 23:02:12.32 ID:bHWxVQxa0
bootcampアシスタント起動しても、
http://www.flickr.com/photos/type-g/5970101892/
の画面が出てこないのだが、何がいけないのでしょう?
510 :4692011/07/28(木) 22:31:45.68 ID:VqNsbZR60
>>469
誰か助けて下しあ
511 :名称未設定2011/07/28(木) 22:56:01.95 ID:gDgqARFb0
>>510
2011年発売のair?
470 :名称未設定2011/07/27(水) 23:17:34.64 ID:gG46SR+j0
bootcampのWindow7の領域を残したままMacだけを再インストールって可能ですか?
Lionにしちゃったけど、トラブル続きでどうしようもなくなりまして・・・
472 :名称未設定2011/07/28(木) 01:39:29.80 ID:Uh0NVtV/0
明日新11が届くので7入れてみようと思いますが
完全に7だけにすることって出来ますか?
その場合、なにか問題は?
473 :名称未設定2011/07/28(木) 02:40:07.96 ID:M7di3c+d0
>>472
EFIのアップデートとかが来た時に出来ない
476 :名称未設定2011/07/28(木) 07:27:24.31 ID:MGqYId1J0
>>472
なんでair買ったの?
474 :名称未設定2011/07/28(木) 02:53:34.78 ID:D0r9wExR0
parallels使ってみたらbootcampもう良いかなってなってきた
ライセンスめんどくさいし消してしまおう
479 :名称未設定2011/07/28(木) 11:03:52.99 ID:rFrS012C0
ハードだけ見ても、今、あれだけ気合いの入ったやつは少ないだろう。
性能だけいいやつはたくさんあるけど。 質感とか。
480 :名称未設定2011/07/28(木) 11:38:03.51 ID:O//Ftg7v0
久々にきた
bootcampでのAHCIはまだ使えんのかな
481 :名称未設定2011/07/28(木) 11:51:13.52 ID:qaI0upHz0
>>480
MBRいじれば使える。
484 :名称未設定2011/07/28(木) 13:16:19.67 ID:mwqSqbGQ0
miniにせよAirにせよ、最近のMacはWindows機として見ても魅力的だからな。
まぁMac OS X消すのも勿体ないと思うけどね。
485 :名称未設定2011/07/28(木) 15:59:55.03 ID:Uh0NVtV/0
air11届いたんでブーきゃんしようとしたら
パテ切った後の再起動でノンシステムエラーとか出るのですが
一体これはどうしたらよいのでしょう・・・・・・
ダレカタスケテーーーーーーーーーーーーーーー
486 :名称未設定2011/07/28(木) 16:39:57.64 ID:Q1iRg93JP
>>485
■BootCampの使い方・Windowsのインストール方法
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/Boot_Camp_Install-Setup_J.pdf
494 :名称未設定2011/07/28(木) 18:08:05.85 ID:Q1iRg93JP
よく分からんのだが…そもそもUSBメモリって何に使うの?
俺は>>486に書いてあるとおりの手順でインストールして
全く何の問題もなく普通にインストール終了したんだけど
USBメモリを使うところってあったっけ? 記憶にないよ?
487 :名称未設定2011/07/28(木) 16:40:43.40 ID:bFC1HXOfP
Windowsのインストールディスクはセットしてる?
488 :名称未設定2011/07/28(木) 16:59:27.33 ID:Uh0NVtV/0
>>486

だんけ

>>487

してますー
ブーキャンの指示に従ってUSBに色々ファイルダウンロードした上で
パテ切って外付けDVDドライブにWIN7のディスク入れてさあ再起動かかった!
と思ったら、「のんしすてむえらーなんか押せリブート」と出てきてもう何押しても駄目

改めてoption押しながらの起動でMacintosch HD
みたいなのを選択するとMACOS起動は出来るんだけど、
その画面でWIN7のディスク選んで起動するとまた「のんしすてむえらー」
一体どうすれば良いのやらTOHOUに暮れております
489 :名称未設定2011/07/28(木) 17:21:46.91 ID:sh1RUEPLP
>>488
DVDドライブやDVDのメディア自体に問題ないのは確認済みなんだよね?
490 :名称未設定2011/07/28(木) 17:24:09.79 ID:Uh0NVtV/0
DVDドライブで他のソフトは普通に読めました
DVDも正規品なので問題ないかと・・・・
うーん
491 :名称未設定2011/07/28(木) 17:46:39.35 ID:GSCGjeBj0
winのインストールディスクを.iso化すれば読み込めないかな?
492 :名称未設定2011/07/28(木) 17:57:42.12 ID:Uh0NVtV/0
>>491

おお、ありがとうございます
なんだかよくわかりませんが調べてやってみます〜
493 :名称未設定2011/07/28(木) 18:00:06.76 ID:gDgqARFb0
>>492
USBメモリは外してるよね?
495 :名称未設定2011/07/28(木) 18:21:52.81 ID:Uh0NVtV/0
>>493

外してます。


ちなみに、おなじDVDドライブとソフトを使って
WIN7が既に入ってるPCで走らせてみたところ
「今すぐインストール」の項目が出てきたので
多分どちらも行けると思うのですが・・・・・
DVDドライブが古いからしくじったのかなー
もっかいやってみて、駄目なら.iso化とやらを試してみます。
496 :名称未設定2011/07/28(木) 18:48:49.86 ID:RevmCTNWP
>>495
全く同じ症状を訴えてきたヤツがいた
そいつは、仮想化したWindowsのインストールディスクをMacで光メディアに焼いていた

仮に何か事情があって仮想化したものを焼いたのならば、Windows機から焼かないとちゃんとしたディスクできないよ
念のため
498 :名称未設定2011/07/28(木) 19:09:56.02 ID:Uh0NVtV/0
ちなみにimac27でも普通にインストール始まりました
問題は、ドライブかなあ・・・・
WIN機で試したとき、一回読み込まなかったし・・・・・
けちらないでスーパードライブ一緒に買っておけばよかったかも
499 :名称未設定2011/07/28(木) 19:14:13.06 ID:q1vnO2870
ちなみにドライブは純正じゃないと動かないらしい
だからおれはUSBメモリー買ってきて
それでやったら一発でできた
500 :名称未設定2011/07/28(木) 19:18:21.18 ID:Uh0NVtV/0
まじすかそれ
USBメモリーで何をどうしたらいいのでしょう
一応手元に8Gのあるんですが
501 :名称未設定2011/07/28(木) 20:20:23.55 ID:AVfOlPuh0
えと自分はドライブでDVDのデータ吸い出して.isoにして
それをBootcampで最初のとこで一番上にレ点いれて
んでiso選択して進んでいきました
したらUSBにwindowsのデータをコピーし始めるから
最後までいったらUSBメモリーだけさしたまま再起動して
普通にwinインスコするだけ
分かりにくかったらすまないです
502 :名称未設定2011/07/28(木) 21:15:59.75 ID:AgTe8h7M0
iMacにWindows7 Enterpriseをデュアルブートしたんですけど、OSXの時より明らかに熱いんですが…問題ないでしょうか?

因みにCPU、HDD共に51℃でした。
505 :名称未設定2011/07/28(木) 21:30:45.83 ID:QPVfIx4A0
>>502
噂ではファンの回転数が固定らしいから熱が上昇してもファンの回転数が上がらないらしい。
熱で再起動寸前で勢いが増すらしいけどOSXの時と比べるとハードに悪影響あるかもだからFANコントロールをインストールして調整すると良いよ。
503 :名称未設定2011/07/28(木) 21:22:01.81 ID:itaTk2FG0
USBメモリーにも相性があるらしく、バッファローの切手サイズでmicro sdが中に入ってるやつは、
isoからデータのコピー・認識して再起動までは行くけど、起動デバイスがありませんで止まる
仕方ないから手元にあったデジカメをUSB接続して同じ手順踏んだらちゃんとインストール始まった
504 :名称未設定2011/07/28(木) 21:26:14.70 ID:Uh0NVtV/0
でけたああああああああああ
USBで逝けました!!!!
このまま無事に最後まで行くことを祈ります
色々教えてくださった皆様だんけええええええええええええええ
506 :名称未設定2011/07/28(木) 21:36:58.88 ID:Y3jSkBpZ0
それWin7の「システムの冷却ポリシー」がパッシブになってるだけじゃないの
507 :名称未設定2011/07/28(木) 22:09:02.19 ID:AgTe8h7M0
>>505
ありがとうございます
試してみましたら、かなり改善されました。

ただ、ファンコントロールの温度が表示されないのであくまでも触った感じですが…
iMac2011ではまだ対応してないようですね。

>>506
そんな設定があるんですか…
見てみます。
508 :5072011/07/28(木) 22:24:24.10 ID:AgTe8h7M0
ファンコントロールは対応してたようです。勘違いしました。
509 :名称未設定2011/07/28(木) 22:26:02.50 ID:mwqSqbGQ0
電源オプションで99%までしかCPU使わないようにした方がいい。そうするとTurbo Boost切れる。
Turbo Boost有効だと高負荷時は100℃近くになるまでターボかかり続けるからなw
512 :4692011/07/28(木) 23:02:27.62 ID:VqNsbZR60
2010のiMacです。Lion再インスコしてみたけど症状変わらなくて・・・
Windows7そのままインストール、再起動時にブラックアウト。
そりゃドライバが無けりゃ画面も映んないよねぇ

それとも何か根本的なところで間違ってるのかな
513 :名称未設定2011/07/28(木) 23:09:11.14 ID:uh7MUr160
>>505
CPUとGPUの発熱量もWinのほうが増えてる。5度くらいは高い感じ。
514 :名称未設定2011/07/28(木) 23:16:16.12 ID:uh7MUr160
515 :4692011/07/28(木) 23:41:53.43 ID:VqNsbZR60
>>514
おお、ありがとう
助かりました!
517 :名称未設定2011/07/29(金) 07:21:58.13 ID:M3Zuo/5c0
新AirのBootCampアシスタントはWin7のディスクしか認識しない。
アシスタントを使わずBootcamp用のパーティションを作ってXPのディスクを
入れて起動してみたがしばらくDVDドライブがカタカタを動いたあとに黒画面の
まま止まる。
2010MBPではそんな現象にはならない。
新Airは7とLion以外のディスクは弾くという認識でいいのかな?
それとも解決策があるのだろうか・・・・・ あちこち調べたがまだそのような
情報が見つからないんだよなー
518 :名称未設定2011/07/29(金) 10:04:18.51 ID:qYhaRqbo0
Windows 7 USB/DVD ダウンロード ツール
ttp://www.microsoftstore.jp/Form/Guide/downloadTool.aspx

これ使えばUSBメモリから起動してインストール可能なISOファイル作れる。

まず元のISOファイル用意してから、このツールでそれをUSBメモリとかにコピーする。
このツール使う以外にも方法はあると思うけどさ。

光学ドライブ非搭載のairや新型miniには重要と思われるので、Bootcamp難民用に貼っとくわ。

519 :名称未設定2011/07/29(金) 13:05:36.26 ID:cWaWsI0f0
>>518
まぁLionだとその機能がBootcampアシスタントで提供されているわけだが・・・
Snow維持のAirやmini鯖では便利かも。
525 :名称未設定2011/07/29(金) 21:08:16.06 ID:cWaWsI0f0
>>520
WindowsはDL販売やってるし(そのためのツールが>>518)、technetとかMSDNもあるわけで。
ドライブ付き母艦があればそれがMacならBootcampアシスタントで、Winなら>>518で作れるしね。
Airやmini以外にPC無いって人の方が珍しいんじゃないかと思ってるがw
530 :名称未設定2011/07/30(土) 10:45:15.06 ID:md0HTmHA0
>>518
ありがとう!
520 :名称未設定2011/07/29(金) 17:45:00.49 ID:j38IE5Gj0
ツールはついててもAirやminiにはそももそDVDドライブがないから買ってこなきゃならんでござるの巻
522 :名称未設定2011/07/29(金) 19:13:40.97 ID:JrZc2AVE0
GoogleIMEでかな英数キーで半角全角切り替えするにはどうすればいいですか?
524 :名称未設定2011/07/29(金) 20:10:02.29 ID:9bn9S8o2P
>>522
Windows で? だったらWindowsと半角全角でぐぐるといいよー
527 :名称未設定2011/07/29(金) 21:48:11.02 ID:5Z7coSat0
MacBook Air 13" (mid 2011) に Windows7 Pro SP1 を Bootcamp 4.0(4131) でインストールした直後の情報です。
32bit版 使用可能メモリ 2216MB HDD使用量 9.9GB
64bit版 使用可能メモリ 4006MB HDD使用量 15.2GB
ご参考まで
528 :名称未設定2011/07/29(金) 22:12:03.47 ID:RMz4LTxV0
MacBook Air (mid 2011) に、Windows7 Home Premium SP1 64bit製品版をインストールしようと
しているのですが、再起動後Windows 7が立ち上がり、Bootcampで切ってあったパーティションを
フォーマットしたのち、「次へ」をクリックすると「新しいシステムパーティションが作成できません」
というエラーが出てインストールを開始できません。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/049/49816/ の記事でいうところの、
>フォーマットが完了すると、右下の“次へ”がクリックできるようになるので、押してインストールを実行。

のところなのですが、どうしたらよいのでしょうか。。
529 :名称未設定2011/07/30(土) 07:55:38.05 ID:ctzafNH20
>>528
NTFSでブートキャンプ領域をふぉーまと
531 :名称未設定2011/07/30(土) 18:54:23.80 ID:nXCsnfe20
Camptune9でパーティション変更を試みてるがcross link errorが出てうまくいかん。
OSXとWin7側でディスクリペアしたけど、変わりなし。

Camptune9使った人、いる?
532 :名称未設定2011/07/30(土) 19:33:06.08 ID:nXCsnfe20
自己レス

Win7でデフラグして、Dropboxとアンチウイルスソフトをアンインスコしたら、
今のところ問題なく動いてる模様。
534 :名称未設定2011/07/30(土) 23:33:59.86 ID:p9Sx5/kd0
そんな時間のかかることじゃないんだし、答えを待つより実行したほうが早い気がする
535 :名称未設定2011/07/31(日) 18:56:48.11 ID:Vw6zXfBu0
誰か教えて。
iMac Mid 2011にLion入れてる環境で、BootcampにWin7を入れたんだけど、Win7環境で英数/かな文字の入力切り替えはどうすればいいんだっけ?
使ってるキーボードはApple ワイヤレスキーボードです。
536 :名称未設定2011/07/31(日) 19:08:58.21 ID:oS57ogoJ0
>>535
IMEの設定変えて使ってる
「bootcamp ime」でググッて
539 :5352011/07/31(日) 21:57:20.09 ID:Vw6zXfBu0
>>536
なるほど、ありがとう
537 :名称未設定2011/07/31(日) 21:31:32.03 ID:DWFERthq0
Lion入れたら boot campの XPが立ち上がらなくなったぁぁぁぁぁ
546 :名称未設定2011/08/01(月) 07:54:43.77 ID:ClhdtdBQ0
>>537
>Lion入れたら boot campの XPが立ち上がらなくなったぁぁぁぁぁ

Lionを入れると勝手にリカバリ用パーティションを作るのでそれが原因で
XPが立ち上がらなくなる。
その場合は雪豹のDVDでディスクユーティリティーを立ち上げRecovery HDを
削除するか、Lionで直接コマンドを叩いて消すかすれば立ち上がるようになる。
俺の場合は直接コマンド叩いても消えなかったので雪豹DVDから消した。
548 :名称未設定2011/08/01(月) 09:01:54.77 ID:nqZAPPsj0
>>546
いろいろいじってたら、セーフモードでなら起動できるようになった
しかし、通常起動だと、画面が真っ暗になって死ぬ
セーフモードから何か設定を変更したら起動できるようにならんかなぁ、などと思ってるトコ
568 :名称未設定2011/08/02(火) 08:10:46.50 ID:2JXqBWXL0
>>548
俺の場合はセーフモードでも起動しなかったな。
XP起動の画面からいきなりブルースクリーンだった。
Recovery HDを消すしかないんじゃね?
538 :名称未設定2011/07/31(日) 21:56:04.86 ID:WkSpKXUG0
iMac 27" (mid 2010) に、Windows 7 乗せて使ってますが、PS3用のジョイスティック(RAP V3) がうまく動作しません。
ハードとしては認識されていて、コントロールパネルからの確認ではレバー入力もボタン入力も正しく入っているようなのですが、ゲームで使おうとするとボタンしか反応しません(レバー入力ができません)。
ゲームは、ゲームパッド対応を謳っているものをいくつか試しましたが、どれも同じ状況です。

ちなみに、XBOX360用のジョイスティックを開発終了している某所のドライバとともに使ってみましたが、やはり同じです。

Boot camp 上の Windowsで、ジョイスティック、ゲームパッドの類って、正常に使えないんでしょうか?
541 :名称未設定2011/07/31(日) 22:33:17.91 ID:38rBuMzR0
bootcamp4.0でクラムシェルモード使ってるけど
時々復帰時に画面の色が反転します(^o^)
542 :名称未設定2011/07/31(日) 22:43:59.37 ID:DIpe8OLy0
>540

同じくLion同士のマシンで、Wincloneが動かないからBootcamp領域を移行できない…
543 :名称未設定2011/07/31(日) 22:49:57.25 ID:S6r9/jYU0
>542
Winclone2.3でやってみたら起動は出来たけど、image作成ボタン押して管理者パス通したあと
すぐにエラー吐いて止まるんだよね。
544 :名称未設定2011/08/01(月) 00:17:40.62 ID:6PcVamwb0
Air(mid2011)だけどbootcampの7でICCファイルがうまく設定できない
スリープ解除したり、再起動すると戻っちゃう
誰か分かる方いたら教えていただきたい(_ _)
545 :名称未設定2011/08/01(月) 05:45:29.75 ID:Cv7p+25Q0
助けてください。
MBP17 win7をインストールしました。
コマンド+スペースで切り替えしたくググりましたが見つかりませんでした。
ちなみにusキーです。
宜しくお願いします。
547 :名称未設定2011/08/01(月) 08:47:42.02 ID:xu8HHaR30
俺の場合、bootcampからwin7を立ち上げて、デスクトップ画面まで表示されてしばらくするとブルースクリーンに…
549 :名称未設定2011/08/01(月) 09:31:10.41 ID:H9HhR4f10
miniもってるから
airにXPいれるのにDVDROMドライブいらね、ラッキー!
とおもてたらいるようでした、
アンラッキー!
550 :名称未設定2011/08/01(月) 11:14:27.31 ID:ql+5y1JR0
日本国内で”熱くなる”などと発言する事は生命の危険性が高いため
国外の情報にアクセスしましょう。
https://discussions.apple.com/thread/2764570?tstart=0
551 :名称未設定2011/08/01(月) 11:34:13.19 ID:DghBtLNZ0
LionにしてXPを外付けスノレパ起動Wincloneで書き戻したらB.S.O.Dが出るようになったが
紆余曲折してBootCamp領域不可視boot.iniのpartitionを3から4に書き換え
XPのCDから修復を試みたら正常に起動できるようになった
めんどいよなあ
552 :名称未設定2011/08/01(月) 15:15:39.67 ID:3HscnpQW0
プリンターがBonjour対応かどうかはどうしたらわかりますか?
554 :名称未設定2011/08/01(月) 21:26:10.28 ID:5KdHc0hQ0
インストールの仕方を教えてください。

ここのサイトを参考にしているんだけど
http://kizashi.livedoor.biz/archives/51279884.html

とりあえず、純正の外付けDVDドライブはないので
1、WinディスクからDVDdecripterでisoファイルを作成。(別PC)
2、USBでisoをmacデスクトップうつす。
をしようと思うんだけど

上記サイトの

(3)Boot Camp アシスタントを立ち上げ、
FATフォーマットした16GBのUSBメモリを
MacBook Airに挿し、「Windows 7 インストールディスクを作成」
「最新のWindowsサポートソフトウェアをAppleからダウンロード」
「Windows 7を削除」にチェックを付け、「続ける」ボタンを押下する。

の部分がわかりません。
無線lanがないので変換アダプタでネットに接続しているんだけど、
そうするとUSB差し込み口が他にないから、USBが差し込めず、上記の作業が
できないような気がするのですがどうでしょう。
561 :名称未設定2011/08/02(火) 00:31:17.44 ID:juQ6bfkI0
>>554
初代Airなのか?じゃなかったらUSB2つあるっしょ。
一旦デスクトップにiso移したら、片方のUSBにLAN、もう片方にはインストールディスクにしたいUSBメモリ挿せばいいんじゃ。
555 :名称未設定2011/08/01(月) 22:14:32.17 ID:qpz045Vu0
画面解像度について質問です

新miniにWinをインストールしました
推奨解像度の1920×1080にするとディスプレイの上下左右に黒帯ができて若干ぼやけてしまいます。
(1680×1050では黒帯は出ません)

Mac上では問題なく表示されていたのですが・・・。
解決策はありますでしょうか?
557 :名称未設定2011/08/01(月) 23:01:38.87 ID:qpz045Vu0
>>555
事故解決しました。失礼しました。
558 :名称未設定2011/08/01(月) 23:08:12.79 ID:Cpbbp8UmP
>>557
事故=偶然(accidentally) 解決したっていうこと

うまい!
559 :名称未設定2011/08/01(月) 23:28:14.34 ID:j7mO1jqp0
まーた数分で自己解決して後の人のために解決方法も書かない事故厨か、夏だな

同じ問題に遭遇してる人は、Catalyst Mobility用のCCCをインストールすれば
コントロールパネルが使えるようになって、
マイ デジタル フラットパネル→スケーリング オプションでスケーリングを
オーバースキャン 0%の方まで持っていけば全画面表示になるよ

Catalyst Mobility用のCCC
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonmob_win7-64.aspx#2
560 :名称未設定2011/08/01(月) 23:29:20.58 ID:j7mO1jqp0
>>559は竹のRadeon HD 6630M用の解決策ね
Intel HD Graphics 3000はデフォでスケーリング 0%だった気がする
562 :名称未設定2011/08/02(火) 01:24:46.97 ID:PiL4ibkq0
2011midのAirだけどBootcamp時にキーボードの輝度自動調節は効いてるみたいだね、ディスプレイはならないみたいだけど
563 :名称未設定2011/08/02(火) 02:04:14.46 ID:FVP+z4h00
bootcampじゃなくてrEFItを使用したら、起動ディスクはMac HDになるからAHCI使えるようにな
らんかな?
564 :名称未設定2011/08/02(火) 02:14:57.49 ID:DlPn/7uu0
>>563
refit使ってもBIOS互換モードで起動するのは同じ。
macのモデルにもよるけどMBR書き換える方法が手っ取り早い。
"AHCI_Enabler.dmg"で検索。
565 :名称未設定2011/08/02(火) 02:20:32.45 ID:X1OVa/sU0
こんばんわ。

うまくXPがインスコできません。
ウインドウズのインスコが終わって
macのドライバーCD入れるとこから
windowsのままではCDを出し入れできません。
一旦macに切り替えてCDを入れて
あらためてwindowsにし続きをしようとおもっても
CDを認識しなく中身が空っぽという表示になってしまいます。
これはいったいどういうことでしょうか
566 :名称未設定2011/08/02(火) 07:11:22.45 ID:ZVv5bGds0
>>565
去年の6月より前発売のMacじゃないと、XPはbootcampにインストール出来ないよ。
567 :名称未設定2011/08/02(火) 07:31:24.31 ID:QYart5VI0
ドライブレターの固定について
MBP2010Mid + BootCamp3.2 + Win7 + Parallels6


BootCamp起動時にC:\Dを

subst D: C:\D

でDドライブに割り当てています。
substコマンドはsexeでサービス起動させています。

Parallelsを入れる前まではこれでうまくいっていたんですが
Parallelsインスコ後、
Dドライブに物理ドライブが自動で割り当てられるようになりました。

実行のタイミングの問題かと思い
Parallels関連サービスを遅延起動にしてみましたがダメでした。

もちろんmmc.exeのディスクの管理で物理ドライブに対して
通常のドライブレター固定の操作は試みましたが
再起動するとやはりDドライブになってしまいます。

なんとかならないでしょうか?
569 :5672011/08/02(火) 08:28:50.08 ID:QYart5VI0
自己解決しました。
特殊な事例ですが対策を書いておきます。

サービス起動順序を制御すればいいのでは?
という方向は良かったんですが
mmc.exe services.msc
には表示されないサービスがあったので

Windows 起動時に読み込むサービスの順序を制御したい
http://www.monyo.com/technical/windows/33.html

を参考に

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\

で、DisplayNameに
Parallelsという文字列が含まれるサービスすべてに
REG_MULTI_SZ型でDependOnServiceを追加。

そこにそれらのParallels関連サービスが依存するサービスとして
sexeで登録したsubstコマンドを実行するサービスの
サービス名を記述。

こうすることでsubstコマンド実行完了まで
Parallels関連サービスの起動を待機させることができる。

これで再起動するとC:\D が Dドライブに割り当てられました
570 :名称未設定2011/08/02(火) 11:01:56.25 ID:S5kB2YyrO
LionにアプグレしたけどXPは無事に生きてたよ。
フォーマットはNTFS。
パーティションは1つしか作ってなかったから、大丈夫だったのかな。
571 :名称未設定2011/08/02(火) 13:04:44.42 ID:59Tss9550
旧エアだけど
XPインスコするときUSBキーボードつなげとかなきゃならなきのかね
572 :名称未設定2011/08/02(火) 13:30:24.85 ID:OQmnDZsS0
いつもMacの時は内蔵AirMacを使ってアクセスポイントを作ってるのですが、
Boot Camp時にそれって出来ないでしょうか?
573 :名称未設定2011/08/02(火) 14:32:12.82 ID:juQ6bfkI0
AHCIドライバが標準で入ってないXPは非対応になったのになんで未だにIDEモードなんだ・・・>Lion搭載Mac
574 :名称未設定2011/08/02(火) 15:26:05.70 ID:LoIHFSBp0
教えてください!

最新のMac miniでむかーしのACD cinema display23を使っています。
Lionではキーボードから輝度調節が問題なくできているんですが、
Windows7 Pro 64bitに切り替えると、輝度調節ができず、暗いままです。
XP 32bitの時は、WinACD→ http://sourceforge.net/projects/winacd/files/
を使って輝度調節が出来ていました...。
575 :名称未設定2011/08/02(火) 15:28:21.61 ID:LoIHFSBp0
グーグル先生にて、下記のような書き込みを見つけたのですが、Explzhで展開してもinfファイルが見つかりません;;

I got it working on WinXP 64!
If you unzip the WinACD msi file, one of the files is actually the display INF file. Edit that and change:
[Manufacturer]
%APPLE%=APPLE_MON
[APPLE_MON]

to:
[Manufacturer]
%APPLE%=APPLE_MON,NTamd64
[APPLE_MON.NTamd64]
Save it, and tell WinXP 64 to use that file for the driver of your “pluag-and-play” monitor.

長くてすみませんでした。どなたかご教示いただけませんでしょうか!
576 :名称未設定2011/08/02(火) 22:52:22.45 ID:juQ6bfkI0
>>575
Explzh使いのよしみでレスするけど確かにinfファイルは見つからんな。
XP32bitからインストールしたらC:\Program Files\WinACD\noarchにそれらしきiniが入ってたからそれを使ってみたら?
ところでそれはXPx64じゃなくてWin7x64でも動くもんなの?
577 :名称未設定2011/08/02(火) 23:20:45.14 ID:LoIHFSBp0
>>576
レスありがとうございます。インストールまでしていただいて;;

確かに、自分のXPの\WinACD\noarchには、infがありました!
が、そもそもインストール自体ができないので、置換することもできず...
Win7で動くものかは分からないですが、とりあえず藁をもつかむ思いでやってみようかと;;

もう少しいじってみます...。
578 :名称未設定2011/08/03(水) 05:05:51.86 ID:Q5+KJhf9O
最新macbook proを使っております
XPは入れられたもののドライバがインストールできない状態なのですが
ここにwindows7のアップグレード版をインストールして正常に動くのでしょうか。
579 :名称未設定2011/08/03(水) 06:01:55.03 ID:3+P7raOI0
>>578
正確で確定的な回答は識者の出現を待つとして、とりあえずの回答。

XP→Win7のアップグレードはBoot Campとはかかわりなく一度XPを消してから行われる
ので、XPのドライバがなくても大丈夫なはず。

但し、Boot Campでアップグレード版のインストールが不可能な理由はインストール中に
CDの入れ替えが不可能であるというものだから、外付けCDドライブを持っているならば
それをつないでおき、Win7のインストーラーに古いWindowsのディスクを求められた時に
外付けの方にXPを入れるというような手段でクリーンインストールが行える可能性はある。
(外付けドライブがWin7インストーラーの標準ドライバで読めることが前提。)

上手くいかない状態でライセンス認証してしまうと後が面倒なので、とりあえず
インストール時にはWin7のプロダクトキーを打ち込まないようにして試してみては?
581 :名称未設定2011/08/03(水) 10:25:58.03 ID:Y9oN7XG70
偉い人、教えて下さい・・・
現在仕様中のPC(winXP)の中身をそのまま、初代MBAのbootcamp領域に入れたいんですが・・・
XPのHDDのクローンを作ってMBAに入れることは可能でしょうか?
パラレルとかフュージョンを使うしかないでしょうか?
582 :名称未設定2011/08/03(水) 12:17:09.21 ID:3+P7raOI0
>>581
別に偉くはないけど回答しましょう。
出来る可能性は否定しないけど難易度が高すぎて激しく非推奨と言わざるを得ません…。

・パーティションごとクローンする方法はすぐ思いつきますか?
・パーティションの位置が変わったことにより起動しなくなる問題を回避出来ますか?
・チップセットその他が変わったためUSBが使えず、ドライバをインストールしようにも
 読み込む手段がないなどといった問題が発生したらどう対処しますか?
・何かをしようにもキーボードやトラックパッドが効かなかったらどうしますか?
・このような場合に有効な元PC上/MBA上のWindowsのライセンスの組み合わせは
 割と限定的ですが、大丈夫ですか?

この辺の問題を(あれこれ検索しながらだとしても)自力で解決出来ないようなら、
素直に新規インストールする or 仮想化ソフトウェアに頼ることをお勧めします。
最後のライセンスの問題はクローンするかしないかには関係ありませんが。
584 :名称未設定2011/08/03(水) 12:56:30.96 ID:3MkCgzk00
>>582
その手の作業やってみたけど二度とやりたくないと思った
まあ不可能か可能かで言えば可能ではあるけど
585 :5812011/08/03(水) 19:30:00.15 ID:SXf/13M00
582様はじめ、みなさん有り難うございました。
素直にパラレルの6を買います。
・・・・gooみたいですいませんw

本日MBAの13インチ/256をポチリました。初代のMBAを使ってるんですが、遅いとかいう以前に
マシンが加熱しすぎ、動画もカクカクで夏はつかえまへん<近畿在住
買った年の夏は、MBAの下に、ケーキを買ったらついてきた冷却剤を敷いて使っていたw
今年はケーキを買う金なんかなくなっちゃったよママン・・・・

586 :名称未設定2011/08/03(水) 22:54:21.47 ID:uPqalbZR0
>>585
バカ丸出しw
587 :名称未設定2011/08/03(水) 23:00:51.76 ID:q/OyUpdu0
>>585
気持ち悪いよクズ
588 :名称未設定2011/08/03(水) 23:07:58.02 ID:uPqalbZR0
>>585
失せろタコ
589 :名称未設定2011/08/03(水) 23:36:56.71 ID:JBIHucuO0
>>585
帰れ!
590 :名称未設定2011/08/04(木) 01:02:36.74 ID:7XR+huGp0
>>585
死ね
593 :名称未設定2011/08/04(木) 07:31:22.81 ID:YA1HoJqY0
>>585
バカたれが!
596 :名称未設定2011/08/04(木) 12:43:24.76 ID:Q5uHy0xp0
ブートキャンプでWindows7入れたら、やっぱりウイルス対策したほうがいいの?アンチウイルスソフトとか入れれるの?
597 :名称未設定2011/08/04(木) 12:48:13.59 ID:svwj0bGq0
当然だ、Macとは違う。
だが、安くても赤丸はやめておけ。
金を使うのがいやなら、フリーウェアもある。
599 :名称未設定2011/08/04(木) 15:33:31.99 ID:s0mvd7as0
>>597
あたかもMacはアンチウィルスが必要ないみたいな言い方だな
598 :名称未設定2011/08/04(木) 13:15:16.23 ID:e+hymL2x0
悩んだらとりあえずSecurity Essentials入れておけば入れないより悪くなることはない。
600 :名称未設定2011/08/04(木) 19:21:13.60 ID:l4BA4ZGG0
新MBAでBootCampした場合、起動時間はMacOSより遅くなったりするのだろうか。